1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. DATE SEVEN (だてせぶん)   ≫  
  5. 4ページ目

DATE SEVENのクチコミ・評価

  • Alk.

    Alk.

    3.0

    DATÉ SEVEN SEASON2 episode3
    純米大吟醸 墨廼江Style -彦星ボトル-

    ずっと宮城にいるのに、実は飲んだことのなかったDATE SEVEN
    今年はようやくしっかりと手に入れ、飲ませて頂きました!
    ということで、こちらは7月頃の感想になります。

    今年は墨廼江と勝山の担当年です。
    まずは石巻・墨廼江酒造の方からいただきます。

    一口含めば宮城酒っぽい辛めの締まりある味です。
    海の酒を感じる麗しい香りの独特さが感じられます。
    食事の脂にしっかり寄り添えるタイプでした。

    開栓から日が経つと、リンゴのような爽やかさも見られるようになります。
    味の変化はこちらの方が大きかったように思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月29日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    伊達セブン 織姫

    2024年12月4日

  •  アッキー

    アッキー

    3.8

    伊達セブン 彦星

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月3日

  • succhii

    succhii

    4.0

    (★4.0)DATE SEVEN SEASONII episode3 墨廼江 style 彦星ボトル

    織姫ボトル(勝山)よりは味がしっかりしているが、それでも水の日本酒味という印象が拭えず。
    パンチが利いてないと言うか。お値段それなりにする、割に残念。

    気仙沼・一関ツアー2024の2回目その21:一関「和バル こじこじ蔵」にて

    原料米 山田錦 兵庫県産特A
    精米歩合 45%
    使用酵母 宮城酵母

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月30日

  • succhii

    succhii

    4.1

    (★4.1)DATE SEVEN SEASONII episode3 勝山 style 織姫ボトル

    言い方がおかしいのは承知で、香りが高級だという第一印象。
    味は桃的な甘みが良いが、ひねりゼロ。まろやかだが、キレがない。
    4合瓶のラスト1合だから?カマンベールと合わせたら桃感がより強くなったのは面白い。

    気仙沼・一関ツアー2024の2回目⑳一関「和バル こじこじ蔵」にて

    原料米 山田錦 兵庫県産特A
    精米歩合 45%
    使用酵母 宮城酵母

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月30日

  • agate

    agate

    3.0

    DATE SEVEN SEASON2 episode3
    純米大吟醸 勝山Style -織姫ボトル-

    2024年9月1日

  • akim

    akim

    4.0

    DATE SEVEN SEASON Ⅱ Episode Ⅲ 墨廼江 style   
    穏やかな旨苦
    8/30 丈や日本酒の会②

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月31日

  • akim

    akim

    4.2

    DATE SEVEN SEASON Ⅱ Episode Ⅲ 勝山 style   
    いい感じの甘旨、勝山にしては甘味強め。
    8/30 丈や日本酒の会①

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月31日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    DATE7 純米大吟醸 墨廼江STYLE 彦星ボトル
    alc16% 精米歩合45%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月14日

  • カノン

    カノン

    4.2

    純米大吟醸 勝山Style 織姫ボトル。
    透明感のある旨み、柔らかい甘味、控えめながら酸味。
    今年は2本飲めました。

    2024年7月31日