1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. W(ダブリュー) (だぶりゅー)

W(ダブリュー) (だぶりゅー)

酒蔵サイトへ

岐阜 / 渡辺酒造店

4.16

レビュー数: 545

岐阜県飛騨市にある渡辺酒造店は、1870年(明治3年)の創業。 主要銘柄は蓬莱(ほうらい)。このW(ダブリュー)シリーズは2014年リリースで、銘柄の由来は、自称「日本で一番笑顔あふれる蔵」の「笑い」のW、「渡辺酒造店」のW、「世界(world)に羽ばたく」のWから。 日本酒の味は米によって変わることをを伝えたい、という理由から「W」は酵母・無濾過生原酒・精米歩合を統一して造っているシリーズで、米による味わいの違いを飲み比べすることができる。 渡辺酒造店では、13人の蔵人がチームで酒造りにあたっていて、全員が杜氏になれるほどの技術をもつほど酒造りに精通している。丁寧に手入れをされた道具を使い、職人ならではの技術で、1本1本丹精込めた酒造りを心がけている。 蔵人の中には、アメリカ合衆国出身の蔵人もいて、日本酒の魅力に惹かれ、蔵人となったという。米国人初の蔵人として海外への情報発信も積極的に行っている。 更に、この蔵を紹介するには水も語らないといけない。蔵のある飛騨古川は宮川水系と荒城川水系がぶつかる水の豊かな土地。仕込み水に使う水はミネラル豊富な中硬水。硬水の仕込み水は豊富なミネラル成分(カルシウム・カリウム)が麹や酵母の栄養分となり、渡辺酒造店の酒をまろやかでキレの良い味わいに仕上げる。

W(ダブリュー)のクチコミ・評価

  • 八千代が大好き
    recommend ピックアップレビュー

    八千代が大好き

    5.0

    W(ダブリュー) 金紋錦 純米無濾過生原酒

    「W 金紋錦」は50%精米された金紋錦を原料米に使用して醸された季節限定酒です。
    華やかで瑞々しさのある香り綺麗な甘味が広がるエレガントで優しい味わいです。
    先日Wを飲みました。かなりの好印象。今回はそれを超えてきた感じです。😊 甘味のあるフレッシュさがたまらん。😆 ファンになるかも。☺️
    アテは牛肉の漬け焼き。うまいうまい😋😋

    精米歩合:50%
    日本酒度:−10前後
    アルコール度数:16度

    購入価格 2,900円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月6日

  • hide
    recommend ピックアップレビュー

    hide

    5.0

    W (ダブリュー) 山田錦 無ろ過 原酒

    一口目、濃厚で旨味を感じます。
    今回の香りはバナナ系、酸味や苦味が全く無く甘くマッタリした旨さの佳酒。
    「純米酒」ですが、無ろ過 原酒、上品で丸みのある甘味、そして雑味無くスッキリした旨さを感じます。

    純米大吟醸規格でありながら、あえて「純米酒」表示して価格を安く提供している点も高評価です。

    米  山田錦
    米麹 国産米
    アルコール度数 17度
    酵母 -
    精米歩合 45%
    掛米 -
    日本酒度 ー
    酸度 ー
    アミノ酸度 -
    瓶詰 2023年 5月
    価格 720ml 1,650円(税込)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月16日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    芳醇甘口純米吟醸。爽やかな香り。

    2025年4月26日

  • str

    str

    4.6

    備忘録として

    W 愛山 無濾過生原酒

    やっぱり生はいいよな~。

    これでWは三本目だけど、今回は過去最高。

    甘旨ジューシー。

    バナナやメロン系の濃厚な香りと味わい。

    喉元過ぎだ酸味が穏やかだけどいいアクセント。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年4月24日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    W純米赤磐雄町無ろ過生原酒
    20250420

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月24日

  • kabuto

    kabuto

    5.0

    名古屋旅行の際、買いました。
    廣戸川基準だと、明らかにフルーティです。
    華やか。派手。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    W 純米 亀の尾 無ろ過生原酒
    フルーティかつ強めの酸味で、
    モダンな印象ですが、そこそこ度数も高くて、
    飲み応えのあるお酒です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年4月2日

  • NO.7

    NO.7

    牡蠣酢・牛蒡の天ぷら・白子の海苔巻き、で晩酌 旨い!

    2025年3月22日

  • fuji

    fuji

    4.5

    W 出羽燦々50 生原酒 
    原料米:出羽燦々 精米歩合:50% アル度数:17
    酵母:M310 酒度:未開示 酸度:未開示
    製造:2025.02 ネット購入: 3,718円(1800ml)

    1. 吟醸香: A (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    典型的なリンゴ様、皮の匂い。50%精米なので米のふくよかな香りはほぼ無い。シンプルなフルーティー香。

    2. 酒質
    無濾過生原のしっとりした甘み、酸はそれほど無い。少しの苦味で絶妙な酒質。とても美味しい。

    3. 総評
    Wは今まで山田錦、愛山、強力、赤磐雄町そして出羽燦々。M310の吟醸香と酒質バランスがお気に入り。総じて山田錦系のしっとりした甘さがやや強かったが、出羽燦々はそれほどもない。もう少し酸が欲しいところ。ところで渡辺酒造店のHPは「蓬莱」のみの説明で埋め尽くされている。Wシリーズは一切載せていない。同じ蔵元で完全にブランドを切り離し、宣伝はしないのだと言う。不思議だ、紹介ぐらいしたって悪くは無いだろうに。

    4. また買うか: B(A.買う  B.買うかも  C.買わない)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月22日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.3

    W 純米 出羽燦々 無濾過生原酒
    2杯目はW。愛知県に住んでいて比較的近いのに初めていただきます。
    香りはそこまでたっていない。口に含むとフルーティというよりは砂糖やハチミツ系の甘さが強く、その後に旨味を感じる。多少の苦味もある気がするが酸味は無いように思う。甘味がすごく強い分、他の味わいが薄れてしまい少し甘ったるく感じてしまった。味噌マヨのフライドポテト、牛すじ煮込みなどと合わせていたが違和感なく美味しくいただきました。

    2025年3月13日

W(ダブリュー)が購入できる通販

全て720ml750ml1800ml
全て山田錦愛山
全てAmazonYAHOO
日本酒 地酒 飛騨 渡辺酒造 W(ダブリュー) 山田錦 純米無濾過生原酒 720ml 要クール便

日本酒 地酒 飛騨 渡辺酒造 W(ダブリュー) 山田錦 純米無濾過生原酒 720ml 要クール便

720ml 山田錦 純米
¥ 1,914
YAHOOで購入する
【W】菊姫 山廃仕込純米酒 720ml

【W】菊姫 山廃仕込純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 2,080
YAHOOで購入する
W ダブリュー 亀の尾50 純米無濾過生原酒 720ml【渡辺酒造】

W ダブリュー 亀の尾50 純米無濾過生原酒 720ml【渡辺酒造】

720ml 純米
¥ 2,145
Amazonで購入する
【W】手取川 本流 純米大吟醸 720ml

【W】手取川 本流 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,000
YAHOOで購入する
W 出羽燦々 純米無濾過生原酒 720ml

W 出羽燦々 純米無濾過生原酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,194
Amazonで購入する
W (ダブリュー) 秋田酒こまち 純米 無濾過原酒 火入れ 720ml

W (ダブリュー) 秋田酒こまち 純米 無濾過原酒 火入れ 720ml

720ml 純米
¥ 3,550
Amazonで購入する
【W】天狗舞 山廃純米大吟醸 720ml

【W】天狗舞 山廃純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,800
YAHOOで購入する
日本酒 W ダブリュー 純米 無濾過瓶火入原酒 山田錦 1800ml【有限会社渡辺酒造店】

日本酒 W ダブリュー 純米 無濾過瓶火入原酒 山田錦 1800ml【有限会社渡辺酒造店】

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,050
Amazonで購入する
W ダブリュ ひだほまれ45 純米 無濾過原酒 瓶火入 1800ml

W ダブリュ ひだほまれ45 純米 無濾過原酒 瓶火入 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,200
YAHOOで購入する
【W】銀盤 純米大吟醸 米の芯 720ml

【W】銀盤 純米大吟醸 米の芯 720ml

720ml 純米
¥ 4,380
YAHOOで購入する
【W】常きげん KISS of FIRE (キス・オブ・ファイア)750ml

【W】常きげん KISS of FIRE (キス・オブ・ファイア)750ml

750ml
¥ 4,400
YAHOOで購入する
W ダブリュー 山田錦 純米無濾過生原酒 渡辺酒造店 1800ml 岐阜県

W ダブリュー 山田錦 純米無濾過生原酒 渡辺酒造店 1800ml 岐阜県

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,998
Amazonで購入する
【W】満寿泉 純米大吟醸 720ml 【桝田酒造店】

【W】満寿泉 純米大吟醸 720ml 【桝田酒造店】

720ml 純米
¥ 5,000
YAHOOで購入する
【W】福光屋 純米大吟醸 加賀鳶 藍 1800ml

【W】福光屋 純米大吟醸 加賀鳶 藍 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,000
YAHOOで購入する
日本酒 W ダブリュー純米無濾過生原酒 愛山1800ml【有限会社渡辺酒造店】

日本酒 W ダブリュー純米無濾過生原酒 愛山1800ml【有限会社渡辺酒造店】

1800ml 愛山 純米
¥ 5,000
Amazonで購入する
【W】常きげん KISS of LEGEND (キス オブ レジェンド)750ml

【W】常きげん KISS of LEGEND (キス オブ レジェンド)750ml

750ml
¥ 5,500
YAHOOで購入する
【W】常きげん 純米大吟醸 1800ml

【W】常きげん 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,680
YAHOOで購入する
【W】天狗舞 山廃純米大吟醸 1800ml

【W】天狗舞 山廃純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,800
YAHOOで購入する
【W】手取川 大吟醸 古古酒 720ml

【W】手取川 大吟醸 古古酒 720ml

720ml
¥ 5,800
YAHOOで購入する
【W】天狗舞 古古酒 純米大吟醸 720ml (数量限定品)

【W】天狗舞 古古酒 純米大吟醸 720ml (数量限定品)

720ml 純米
¥ 6,480
YAHOOで購入する
【W】萬歳楽 大吟醸古酒 白山 720ml

【W】萬歳楽 大吟醸古酒 白山 720ml

720ml
¥ 6,580
YAHOOで購入する
【W】萬歳楽 純米大吟醸 白山 1800ml

【W】萬歳楽 純米大吟醸 白山 1800ml

1800ml 純米
¥ 7,480
YAHOOで購入する

W(ダブリュー)の酒蔵情報

名称 渡辺酒造店
特徴 「古川まつり」で知られる飛騨市。美しい町並みが続く旧・古川町の中心部に、荘重な蔵を構えている。隣接する高山市と並んで海外からの観光客が多いこともあり、英語でのガイドツアーも行なわれている。 この蔵の特徴はまず多種多彩な商品があり、ユニークなネーミングが施されているものが多いことだろう。近年日本酒の中でも普通酒の消費が落ちている中で、「小町桜」の別銘で出荷する普通酒は評価が高く、むしろ年々売れる傾向にあるという。また「W」というシリーズは全製品「M-310」酵母を使うが、米の品種をそれぞれ変えたという、飲み比べが楽しめる商品だ。総じて酵母の特徴である、甘美で華やいだ香味が特徴である。 まじめな酒造りに努めつつも、「笑いにあふれた酒蔵で、飲む人を喜ばせたい」という考え方から、仕込タンクに漫才や笑い声を聞かせて造る「お笑いパワー仕込み」というユニークな吟醸酒も出荷している。(松崎晴雄)
酒蔵
イラスト
W(ダブリュー)の酒蔵である渡辺酒造店(岐阜)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 蓬莱 ○搾 翠翔 色おとこ W(ダブリュー) 非売品の酒 飛騨のどぶ 飛騨の田んぼ 幻とは手に入らぬこと。
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 岐阜県飛騨市古川町壱之町7−7
地図