きのえねアップルのクチコミ・評価

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米吟醸 きのえねアップル
    リンゴ酸を多産する協会77号酵母を使用
    柔らかい酸味とあまみが特徴の爽やかなお酒です

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月23日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    甲子林檎 純米吟醸 生

    外飲みで印象的だったお酒

    大好きな77号酵母のお酒発見♪
    これは期待しちゃうよねー(≧∀≦)

    ひと口含むと綺麗な甘み
    同時にフレッシュな酸み
    んー、まさに完熟りんご🍎

    これ、めっちゃ美味しいし🧏‍♀️
    私にとってのストライク
    いつか一升瓶買いたいなぁ

    って事で、大将おかわり〜🙋🏻‍♀️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2022年6月21日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    確かに林檎っぽい!

    フルーティーな甘味と林檎の酸味。
    果実酒のようだったらどうしようかと思いましたが、キワモノっぽさはなく、しっかり日本酒だと思いました。

    アテなしで飲むか、風呂上がりに飲むと健康に良さそうな感じ。

    2022年6月7日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    4.0

    賛否両論のありそな日本酒!
    個人的にはアリだけど日本酒っぽい日本酒が好きな人からふれば邪道だと言われそうな日本酒。
    リンゴ酸を多産する協会77酵母を使用している日本酒。確かにリンゴの味が強いし日にちがたっても残る。
    時間が経っても嫌な甘さではなくフルーティーな甘さ!
    個人的には良い日本酒だと思う。
    CEL24酵母同様に日本酒を飲み慣れてない人がスタートとして飲むには良いのではないでしょうか^_^

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年5月31日

  • dya

    dya

    5.0

    きのえねアップル 純米吟醸
    りんごかどうかというよりも、旨い!

    2022年5月13日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    本当にリンゴ
    これ美味いね

    2022年5月8日

  • カノン

    カノン

    4.5

    甲子林檎 純米吟醸。
    りんごの酸味、爽やかな甘み、心地よいキレ。
    ジュースよりな日本酒、だがしっかり日本酒。

    2022年5月6日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    きのえねアップル 純米吟醸生

    山田錦と五百万石を原料米に使用して日本酒に馴染みのない方にも「新しい味わいと喜びを」との想いをコンセプトに白ワインに多く含まれるリンゴ酸が奏でる味わいを特徴に造られた数量限定酒です。
    清涼感のある香り優しい甘味と爽やかな酸広がるほのかに甘酸っぱくフレッシュ感のある軽やかな味わいです。
    行きつけの酒屋の店主が「少し変わったのでもよいですか?」との前置きで勧めていただいたのがこれです。「変わったの」大歓迎です。最近はフルーティさがある日本酒にどハマりです。これはどストライク!千葉県民としては千葉の酒ということでもなんか嬉しい。😊
    アテは鰹のタタキ オニオンスライス多めです。しばらくは初鰹がアテの第一候補です。😆
    うまいうまい😋😋😋

    精米歩合:55%
    日本酒度:-17前後
    アルコール度数:15度

    購入価格 3,000円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年5月1日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    甲子 完熟リンゴ/純米吟醸

    秋あがりを飲んだ後に見つけて購入。
    秋上がりがアップルの熟版と思いきや
    こちらがきのえねアップルの熟成酒。
    できれば秋上がりと飲み比べたかったなぁと。
    味は同じでねぇの?と思いきや結構違い、こちらは深い甘みの完熟リンゴ!!
    銘柄名そのまんまなレビュー(^ω^)
    秋上がりよりリンゴリンゴしており、完熟リンゴジュースが好みであれば間違いなくハマるお味です。
    秋上がりはゆるりとぼーっと飲む幸せを感じるお酒
    完熟リンゴは疲れたときに腰に手をあててグビグビっとプハーするお酒
    疲れが取れます~

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月21日

  • taro-syoshinsya

    taro-syoshinsya

    4.5

    まさに完熟したリンゴ。
    きのえねアップルより濃いイメージです。
    きのえねアップルは酸が良い感じなので、イメージは少し違いますが。

    ぜひ今の時期に飲んで欲しい逸品。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年9月18日