弟を
見ると呑みたく
なる冩樂♪
ちょいと一句。
久しぶりの冩樂っすぅ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
しかも、壱を飛ばして弐っすよ!弐!!
なんか美味いのが確定してて普通に買えるやつって実は手が出しにくい。
いわゆる安パイ⤴︎
安めぐみちゃうよ!
写楽(寫樂)って登録されてるけど…
「寫」じゃなくて「冩」じゃね?
(ってあんまし言うたらBANされる。)
かくいう自分もイキって冩楽って間違えてた…
樂なんて漢字あんま見たことないっすよね?
潔く写楽でええやん((´∀`))ケラケラ
兄「久しぶりに冩樂呑みたいんですよね」
弟「今やったら弐が入ってると思いますよ」
兄「…(に?にってナンダ?)」
このおりがらみは3回出荷があり
その都度、壱・弐・参と刻印されるらしい。
勉強になりますぅ!
そんなん意識してない!
そういえば和譲さんが壱と弐の吞み比べをやってはった!
勉強になりますぅ!
やっぱり違いがあるんやね!
冩樂と紀土をラインナップするふく○りさん。
自分の中では冩樂は完全に紀土の上位互換。
紀土も美味いけど、どっち買うかってなったら冩樂を買う。
IWCでチャンピオン・サケになった無量山…
来年は試してみるか⭕️
さてと、冩樂。
「しゃ」で辞書登録したからもはや楽勝♪
「しゃ」って打ったらあれ…
社畜が先に出てくる(O_O)
超シェル社畜さんの怨念だ…。
冩樂のおりがらみなんて絶対ウマイやつ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
安定のセメ臭✨
バナナ✨
おりがらんだしゃらくせぇ✨
表現はかなりマズイが安定してウマイ(♡∀♡)
このやんわりとした甘さが冩樂ですよね❤️
最後フワァっと花開く甘さも冩樂ですよね❤️
チンしてみます。
酸味が増してうんまいですよ❤️
個人的には上澄みが★5.0
おりを絡めるとちょいと苦味がUP。
濃い余韻は余計かな〜
濃縮された冩樂よりはスッキリとしたあましゃらが好みかな〜❤️
ちゃんとした感想は冩樂フリークの方々を参考にしてください。
まあ美味しいのは確かですぅ⤴️
#十弐月弐十六日
特定名称
純米吟醸
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1