写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • たかやん

    たかやん

    4.0

    写楽 純米吟醸 おりがらみ

    少し落ち着かせるため、開栓5日目です
    香りは濃厚、マンゴー
    口に含むと、スッキリ水感からジュワーと旨味甘味
    ほのかな苦、アル感でシュッパッとキレよし!

    開けたては少し荒かった印象だが、落ち着くととても美味しい
    日本酒の良さが全て出ている

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月15日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    5.0

    冩楽 純米吟醸
    生酒-初しぼり-

    昨年の今頃気になっていた冩楽の生酒、今年は購入することが出来ました。
    香りはバナナのようなフルーティーな香り、口に広がる香りは控えめのような気がしますが、それがまた心地よいです。
    ほどよい甘さと酸味のバランスが素晴らしい。今まで飲んだ生酒の中でも好きな感じですかね(個人の好みに寄りますが)食中酒としても良いですが、今回はほとんど単体で飲んでしまいました。純米無濾過生も購入する事が出来たら飲んでみたいです。
    アルコール分16度
    精米歩合50%

    2021年1月15日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    写楽 純米酒 一回火入
    遠征したお店の冷蔵ケースの奥に一本だけ隠れていたのを発見。電車だけど頑張ってこれと後二本購入。重いです。写楽は2年前に酒蔵松竹(大衆酒場)でこれと同じものを飲んだだけなんで純吟以上があれば嬉しかったんだけど又のお楽しみに。純米でもフルーティーさと言うよりは穏やかだけど華やかっぽい薫り。酸味辛味甘味からの心地よい苦味で終る。バランス良いなぁ。燗をつけてもスッキリと美味しいです。
    1800ml 2,860円(税別)
    精米歩合60%、アルコール分16度
    薬院のT酒店にて

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月12日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.0

    甘酸系フルーティな味わい。
    安いのに美味しいのがいいですね。

    2021年1月12日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    4.5

    今日はぽんぽこのYuさん主催?
    すぅさんのこれ好きやろ?選手権(*´∀`)
    (所々違う気がする笑)

    上げようと思ってたのが
    いつぺいさんと被ってしまったのでね♡
    反則と言われようが
    こちら開けまーすψ(⃔ *`꒳´ * )⃕ψケケ笑

    本日の1本
    写楽 純米酒 無濾過生

    私、初写楽(๑´ڡ`๑)♡
    年明け、いつもの酒屋さんで
    今日入ってきたよーと言われ、
    思わず連れ去りました….。.:*♡

    写楽ってどんなん?
    ん?
    私にもわかる!メローン!(*´∀`).。.:*.。.:*♡
    鼻に抜ける感じがメロンソーダ!
    ちょっと酸味ある?
    ちょっとだけピチッてしてる?
    写楽って美味しい(๑´ڡ`๑)♡初体験♡

    今日はふつーの晩御飯です。
    余ってたお肉、焼肉のタレで焼いて、
    里芋の唐揚げ、トマトのマリネ、
    ゆで卵の食べるラー油酢味噌和え♪♬*゜
    ゆで卵のソースと写楽!発見(♡ω♡)

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月11日

  • TAK

    TAK

    5.0

    2020.01.07 ふぐ白子焼き。相性文句無し。カルピスか…

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2021年1月11日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    寫樂 純米吟醸 なごしざけ

    (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    なごしざけ。夏酒より遅く、ひやおろしよりも早く出すお酒ということだそうです。寫樂の中では甘さが強い方だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年1月11日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.5

    冩樂 純米酒 無濾過生
    好きな冩樂純米の無濾過生バージョンを発見して購入。柔らかな甘味をベースに酸味・渋味・辛味がバランス良く合わさった奥深い味で、エントリーモデルなのにこの重層的な味わいは凄いなといつも思います。冷蔵庫に常時1本置きたいくらいかも。
    火入との比較としては、少し味が濃いめで、少しアルコール感と辛味を伴った飲みごたえがある感じがしました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月10日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    年末に飲みました。
    何処だってそう…皆んな大変。
    JALだってそうさ。俺も貴方も。
    美味い!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月10日

  • noririn

    noririn

    5.0

    写楽 特別限定 純米大吟醸
    2840円税込
    新年用に取っておいた大好きな写楽
    うまいに決まってる

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月10日