写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    寫樂 純米吟醸 赤磐雄町(国平米)50% 無濾過生
    寫樂といえば定番酒の他、HP記載の通り律儀に季節酒を発売してくれるが、剣愛山とか、宇宙酵母といった各特約店オリジナル商品もかなりレベルが高い。今回のは籠屋オリジナルで、飲食店業界から新規就農した国平さんを応戦するために「寫樂」「乾坤一」「出雲富士」「磐城壽」が国平米シリーズを春(生酒)秋(火入れ)と年2回出している。
    上立ちは久しぶりの心地良き乳酸&果実&セメ香、フレッシュ&フルーティーで雄町っぽい濃甘に酸添え、辛苦はさほど感じさせないがシュっと締まる。(2日目)上立ちも落ち着きうっすらメロン香、口当たり良く呑み進めてしまう衝動を抑えて常温にしてみると、どっしりまでいかないぽちゃ感がたまらない。春秋の時期がかぶると思うので、オフィシャル赤磐&備前に国平米を加えた3種呑み比べをやってみたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月29日

  • otk

    otk

    5.0

    純吟 写楽

    綺麗でばっちり。

    いいですねー。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月27日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    冩樂 純米吟醸 夏吟うすにごり
    今年も飲むことが出来ました^ ^
    開栓するとバナナのようなフルーティーな香りがします。
    香りのイメージ通りフルーティーな旨味と甘味があります。美味しくて飲みやすいですね^ ^
    日数経過とともに少し辛さが出てきましたが美味しさに変わりなし☆
    一升瓶で購入しましたがすぐに飲み切ってしまいました笑
    とても美味しいお酒でした^ ^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月27日

  • GYA

    GYA

    5.0

    まさかの、なごしざけを昨日飲めた。

    季節過ぎてたけど、綺麗な熟成ですごく美味しかった。
    なごしざけ。なんでこのネーミングなんだろう。

    米は羽州誉なのに。なぜか。
    居酒屋できいてみよ。

    2022年5月27日

  • なり

    なり

    4.5

    写楽 純米吟醸 赤磐雄町 生酒。
    いつもの写楽香と生酒らしいフレッシュ感。

    備前雄町の円やかさベースと異なり
    純吟らしい華やかさの主張と雄町らしい
    複雑味ベースの荒々しい感じ。
    気持ちクラシカルな要素もあり
    どっしりボリュームたっぷりで楽しめました。

    個人的には円やかな備前雄町が好きだったので
    また来年の楽しみに。

    2022年5月27日

  • otk

    otk

    5.0

    日本酒バーにて

    備前雄町、シュワシュワ感がまだあり

    爽やか!文句なしです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月26日

  • GYA

    GYA

    5.0

    また飲みました。
    酔ってるので深く語らず。。。

    めちゃくちゃ美味しかった。
    写楽純米。さいこー。

    いつもありがとうございます。

    2022年5月25日

  • otk

    otk

    5.0

    夏吟うすにごり‼️‼️‼️‼️ 

    きれいさわやか❤️

    2022年5月23日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    宮泉銘醸 寫樂 純米吟醸 夏吟うすにごり

    2022年5月23日

  • A.J

    A.J

    4.5

    写楽 夏吟 うすにごり

    美味い❗️口当たり、後味(余韻)が柑橘系のスッキリとまとまり、お米の甘味も感じられる。写楽らしいバランスの夏酒ってイメージ。飲んでいて『幸せ』を感じる良酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹米 山田錦、掛米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月21日