花邑 酒未来
誕生日を祝ってもらいました!
秋刀魚の塩焼き、出汁巻き、蛸のかき揚げ、ほうれん草のおひたし、栗かぼちゃの炊いたの、いつもの魚屋さんのふぐと帆立刺し等など。抜栓後、派手な香りはなく白桃?系の上品な香り。口に含むと優しい甘みと旨味が広がり喉を通ると少しぴりっと。最後にほんのり苦味が。花邑の中で一番、十四代さんに似ている雰囲気を持っているよう感じましたが抜きにして美味しいお酒でした。今年はよく見かけますが来年以降も会えますように。もう一本は、セラーにて少し寝かせてみる予定です。
特定名称
純米吟醸
原料米
酒未来
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1