1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 花邑 (はなむら)   ≫  
  5. 91ページ目

花邑のクチコミ・評価

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.5

    花邑 純米吟醸生 雄町 生酒

    花邑は気になっていながら、なかなかご縁がなかったお酒。

    買える時が飲みどき。この世の中で肝心なのは、ステキなタイミング〜♪

    ご縁があり、雄町の火入れと生酒を同時にゲットできました^_^

    いざ、実飲!

    透き通った柔らかい甘み。ジューシーです。
    後味に若干の苦味。フルーツというより、和三盆的な旨味。雑味なく、純度高い感じ。ポン酒の布教
    に使えそうな味わい。

    素直にうまい。感心しながら、スルスル2合飲んじゃいました。十四代の片鱗を感じる❓

    燗つけたら、どうなるかな。火入れとの比較も楽しみです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月25日

  • chocoishi

    chocoishi

    4.0

    おいしい
    酒未来の方が好みか

    2021年2月18日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    花邑 純米吟醸生です。これは芳醇ですねえ。しかも甘い。単独で飲むと甘すぎる感じはありますが、焼きシャケなど、少し脂っこい料理の後に飲むとサッパリして美味しいです。これは我が家の娘も好きな酒ですが、やっぱり日本酒の初心者の女性には人気があるのがわかりますね。2021.2.17自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月17日

  • まさ

    まさ

    4.5

    花邑
    純米吟醸 出羽燦々

    初日、少し苦みを感じ、残念と思っていましたが、
    2日目からは甘みがのってきて、とても美味しいです。
    キレは流石です。
    今の時期は、冬の野菜で一杯。合いますね〜。

    先々週は、人間ドックの為、1週間の禁酒。結果は、お酒の分食べる量が増え、再検査だらけ…。お酒はやめられないから、食事と運動を頑張ります。
    みなさんも健康第一で^_^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月15日

  • tam

    tam

    4.0

    花邑 純米吟醸 出羽燦々

    久々の花邑です。
    やっぱり旨い!
    軽い甘みと香り。それでいてスパッと切れる。

    けっこうレマコム在庫があったので、定期的に花邑を飲んでいこうと思っていたのですが、年末から頂き物があって飲みかねてました。
    やっと飲めた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月12日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    純米吟醸 生
    美郷錦

    この前初めて飲んで感激したので、また飲みました^ - ^
    ラベルもピンクで可愛い〜♪

    この前 ネットで購入しようと思い、お一人様1本限定(残1)をポチリ。
    購入画面に進んでいる時に、先に購入されたかたがいたらしく買えませんでした(T ^ T)無念

    2021年2月9日

  • akim

    akim

    4.0

    花邑 雄町 純米吟醸 3.8
    香りはあまり強くはありません。軽く甘い香があります。とろっとした口当たりで旨苦です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月7日

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    4.5

    店主が隠し持ってた「花邑」純吟生酒。
    違う常連さんの快気祝いで登場してご相伴に預かり。

    美郷錦って初めていただいたと思う。
    相変わらず上品かつ繊細な甘さからの程よい余韻。
    後口に複雑な味わいあるしタルくないので割と飽きない。

    カルビと舞茸のワインバター醤油炒めとも合う。
    「射美」も隠し持ってたけどそれはまた次回ということに。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月3日

  • U-king

    U-king

    4.0

    花邑 純米吟醸 雄町

    甘くてジューシー。パイナップルのような感じ。肴がいらないタイプですね。近所の居酒屋さんのご好意で呑ませて頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月31日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    花邑 純米吟醸 雄町

    スッキリした上品なお酒。
    物足りないかなと思いましたが、
    時間が経つにつれて味わい深く。

    うん、美味しかったです。

    2021年1月30日