1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 花邑 (はなむら)   ≫  
  5. 5ページ目

花邑のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 生酒 美里錦

    2025年2月18日

  • CL400SS

    CL400SS

    4.8

    純米吟醸 花邑 酒未来

    すっきり甘旨

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年2月17日

  • Tatsushi Momiyama

    Tatsushi Momiyama

    4.0

    花邑の山田錦。
    地元の鰻屋さんで昼飲み。

    2025年2月16日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.6

    花邑 雄町 純米吟醸

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    穏やかな酸味にフルーティな甘味。
    苦味や酸味は少なく
    柔らかで透き通るような旨味です。
    花邑シリーズの中でも一番大好きな酒米で
    日本酒が苦手な方にもお勧めしたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月16日

  • hero taka

    hero taka

    4.8

    純米吟醸生 花邑 酒未来

    なんじゃこりゃー!
    甘くて美味い  生酒らしいフレッシュさもある!

    って、驚かされるお味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年2月15日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.6

    甘さベースだけど、最後にピリッと刺激あり!

    2025年2月15日

  • ebi

    ebi

    4.3

    花邑 山田錦
    純米大吟醸
    アルコール分 16度
    精米歩合 45%
    瓶火入れ一回

    香りはベリー系の良い香り
    酸味と甘味が調和された
    美味しいお酒でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月15日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    5.0

    念願の花邑酒未来
    甘旨フルーティー
    柔らかく綺麗
    ガス感はほんの僅か
    辛さも有りバランスもいいです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月14日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    5.0

    花邑 純米吟醸 生 酒未来
    秋田県は湯沢市のお酒🍶

    普段四合瓶までしか買わないものの、花邑 酒未来を味わうべく一升瓶を😋

    パイナップルと苺を混ぜ合わせたような華やかな香り🍍🍓
    どぎついことはなく、むしろ奥ゆかしさを備えた色気ある美人さん

    清らかな入り口に、イキイキフレッシュな酒質

    甘いようで、辛いようで、程よい酸味と苦味と渋味を従えるバランスさん

    もっと華やかで香り高い銘柄や、もっと果実甘味が強い銘柄はありますが、ずっと呑んでいられる、華やか果実甘味系旨し酒🍶

    果実系では呑み終えた後に喉奥に辛さが伝うのが好きですが、言うこと無し😊

    久々に一升瓶を買ったので、味変化をじっくりと堪能しようと思いましたが、気がつけば残り六合💦

    秋田のお酒、べらぼうに旨くて呑みやすいんだから仕方なし😌

    湯沢が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月14日