磐城壽 ランドマーク 純米吟醸 生酒 【浪江町産コシヒカリ】
緊急事態宣言下の金曜日、飲みに行きたくともお酒の提供がされないので、本日も父の日のプレゼント選びのための試飲を。
今回もまた、鼠さんから父親用にオススメしていただいた「磐城壽」を初吟味
その前に
とても大好物な浪江焼きそばヾ(≧∇≦)
初めて目にする方は、たぶん「焼きうどん」じゃないのと思ってしまうくらい太麺
定期的に日本橋にある福島のアンテナショップに行って購入しております
その浪江町にあった鈴木酒造店が東日本大震災後に山形に移り、そして、また浪江町に帰還して出荷する第一段となる、ラベルにもある機関始動のランドマークだとか
控え目な果実を想わす香りに、ドライなグレープフルーツ
生酒のフレッシュさと、グレープフルーツな甘味を覆い尽くす酸と苦味で、スッキリとキレていきます
ここのところ味わってきた父親用の
「天穏」「あぶくま」「竹葉」
と比べると、私でも飲みやすく感じる果実感を兼ね備えており、変化球としての立ち位置になりますね(゜∀゜ゞ)
ただ、一升瓶でもっと渋いラベルのがあったので、若しかしたら鼠さんが推しているのとはシリーズが違っていたような…(°°;)
とにかく、福島のお酒は色々と楽しませてくれますo(^o^)o
今宵も美味しくいただき、ご馳走様でした!
特定名称
純米吟醸
原料米
コシヒカリ
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通