1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 望 (ぼう)   ≫  
  5. 4ページ目

望のクチコミ・評価

  • th

    th

    5.0

    望 特別純米
    精米歩合60%
    小山商店で購入

    子どものフィーリングチョイス。ノーマークのお酒なので、楽しみです!

    めっちゃ旨い。ビックリです。けっこう衝撃的でした。ピリリとした舌触りに米の甘さが際立ちます。果実感、フルーティーさは五百万石の特徴通りそこまで主張はしませんが、だがそれが良い!めちゃくちゃ飲みやすくて夏酒らしい感覚があります!

    ピリッとした舌触り、ふぅわり香る米感、優しい酸味、キレ良し爽快、こんな夏酒ど真ん中あるでしょうか。マジで美味しいです。これは冷酒でグイッと飲む酒ですよ!美味でした!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月19日

  • wagyu kuroge

    wagyu kuroge

    4.5


    2025/07/18開栓
    税込2000円
    値上げの波はやはり日本酒にも来ていますね
    庶民の私には地酒を愉しむのはたまの贅沢になりつつあります

    開栓は小気味良いポンという音
    シュワ感と米の甘い旨み
    でもあっさりとしたキレの良さがあります
    生酛ですが思ったより軽快ですね

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月19日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0716
    ☆☆☆☆☆

    望(ぼう)

    無濾過瓶燗火入れ
    特別純米
    五百万石
    精米歩合60%
    杜氏 小野 誠

    外池酒造店
    栃木県 益子町

    2025年7月18日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.3

    今宵は10年来の知人であり、高校•大学の後輩で、一昨年から社長を務める友と一献です。最近、かなり吞む口になってきた印象。日本酒に限らず、ワインも興味が湧いてきたらしい。
    さて、栃木•益子の酒です。酒米は雄町なのですが、あらら、甘味のあるジューシーな、それでいて甘重くない軽快さ。もう一度、これは雄町か?
    口に含んで、空気を吸い込み舌の上で転がすと、確かに酸味が立ってきます。これが引きを良くしているのでしょうか。
    夏の魚で呑み進めます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月17日

  • まさ

    まさ

    4.0

    望 美山錦 特別純米 無濾過生原酒 2024BY。

    先日、うっかりお茶碗を割ってしまい、益子町に新しいのを買いにいったついでに、町内 岡田酒店で購入したもの。
    小さなお店ですが、さすが地元!  色んな望が並んでいる中からお勧め頂いたもの。
    (彗星が一番のお勧めでしたが一升瓶だったので、こっちにしたという・・・)

    グラスに注ぐと、ほんのり綿菓子のようなお砂糖系の甘い香り+バナナっぽい香り。

    口に含むと、そこそこ強めのプチプチ感! +お砂糖系の甘い風味。
    酸味が立ってるのですっきりしてます。
    ボディ軽めで、最後は軽い苦味でフィニッシュ。

    これは・・・大人のラムネですね! 「淡麗シュワやや甘口」かな?
    甘みも酸味もフルーティな感じではなくて際立った特徴は感じませんが、すっきりさっぱりしていて単体でも食中でもいけますね!!

    ということで、鶏ももにんにく焼き、ささみ大葉フライなど濃いめのアテや、すずき刺身などと合わせて美味しく頂きました♥

    ご馳走様!!

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月26日

  • wade3211

    wade3211

    4.5

    望 雄町

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月27日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.1

    買ってきて家で2週間くらい寝かせたせいか、開栓時ほぼ発泡なし。ピチピチくらい。

    2025年4月26日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.7

    これ美味しい!ひとごこちらしいキュートかつ端正な甘みと、穏やかな立ち香。〆の苦味も心地好い。おすすめ。

    2025年4月5日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    望 純米吟醸 無濾過瓶燗火入れ ひとごこち 精米歩合53%

    購入は昨年の秋頃だったのですが、半年程冷蔵庫で出番を待っていた一本。

    開栓一口目、しっかりした旨酸辛
    旨は甘に近く、酸は今風、辛は後半にきます。
    バランスも良くいきなりとても美味しい!

    アテは、獅子の焼肉、サラダ、鰤大根、法蓮草のお浸し

    アテを口にしながら飲み進めると味わいがどんどん変化。
    辛は弱まっていき、旨は軽い感じになり、最後は軽い旨酸に。

    このような大きな変化は、2024.9.10にレビューしたくどき上手の伊勢錦を使った純米大吟醸に近いです。

    評価は開栓一口目だと4.5ですが、変化が大きいので4.0にしました。

    ハタ酒店(茨木市)で購入。

    2025.3.20追記
    開栓7日後
    一口目、軽い旨酸
    アテに定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズ
    竹輪では旨酸渋、旨はアップして濃厚に、渋は後半に少し
    魚ソーセージでは、旨酸で渋は無し
    チーズでも旨酸ですが、酸が澄んだ感じで一番よい組み合わせでした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月16日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    5.0

    聖 スプラッシュ 純米大吟醸 うすにごり 生
    栃木県は益子町のお酒🍶

    躍動感に溢れたラベル
    そのインパクトに惹かれお持ち帰りを😊

    梨を想起させる芳醇な香り🍐
    なんとも心地よく
     
    ラベルと同じく躍動感あるフレッシュ果汁
    終始苦味がよきアクセントに

    くどさもなく、グビグビと杯が進んで進んで三合🍶

    栃木は酒美味し、餃子旨し、ラーメン旨し😋

    益子が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 とちぎの星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月6日