1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 辰泉 (たついずみ)   ≫  
  5. 11ページ目

辰泉のクチコミ・評価

  • マグ

    マグ

    4.0

    新橋ふくしま酒まつりで購入。
    香りは強くはないけど、いい香りがする。
    味わいはまろやか、辛口でスッキリしていて魚料理にバッチリ合う。

    2018年9月8日

  • haya

    haya

    4.5

    辰泉 京の華 純米大吟醸 雫です!
    これ、今まで経験したことのない、とろける舌触り。
    純大吟のイメージの華やかさではなく、
    じわっと拡がる旨味と緩めの甘味、最後にぎゅっと苦味で切ってくる。切ったあとも、旨味の余韻に浸る。
    うわっ、本当に初めての感覚。複雑にして美味しい。複雑だけど雑味はない。
    幻の酒米 京の華を、米から復活させた情熱が、具現化されたお酒です。
    大切にじっくりと堪能します=3

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 京の華

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年8月2日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    辰泉 純米吟醸 夢の香 プレミアム生
    冷酒で
    香りはあまり感じないが、口に含むとフレッシュなお米のお味
    メロンのようなフルーティーさも感じる。
    味わいがやや濃く、しかし後味スッキリなので、スイスイと飲めてしまいます。
    並木酒店にて、四合瓶税込価格1,670円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年7月1日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    3.5

    店頭で一発目頂きました。冷やで頼んだんですが、思ってたより冷えてなく、これもまた良しとします。自分の好みは結構冷して飲み始め、ゆっくり楽しむ感じなので、今回は優しいスタートとなりました。香り、味のまとまり、やはり福島のお酒はレベル高いです。美味しいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月23日

  • haya

    haya

    4.0

    辰イズムNo.2 純米吟醸 五百万石
    さっぱりな夏酒を一旦休憩して、少しヘビーな無濾過生酒を。
    香りすぎず、心地よい吟醸香。
    味はすーっと旨味が膨らみ、ドライにキレていきます。
    五百万石っぽく、クリアーで旨味がのってます。
    甘味と酸味はほとんど感じませんでした。
    新潟の山間に近いかな。
    お酒だけで晩酌するには、少し厳しいくらいの辛さ。
    思わずおつまみを要求し、吉田牧場のチーズを合わせるとちょうどいいバランスになりました。
    食中酒として優秀だと思います。
    この後、同じ辰泉の京の華を控えているので飲み比べが楽しみです♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2018年6月20日

  • 金太先生

    金太先生

    2.5

    辰泉 特別純米 生

    これはこれで辛口、すっきりした酒好きにはたまらないと思うが、純米ちょい甘党の我が家には…

    ただ開封して3日で空になった説明がつかない…

    2018年6月2日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    会津出張にて
    地元では最近この銘柄が注目されているようです。
    うん たしかに!
    ファーストアタックは甘口 だがベタベタしない 薄口
    キレは苦味で切るとかではなく自然と消えていく
    人気の理由がわかりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 京の華1号

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月30日

  • さくら

    さくら

    4.0

    辰泉 特別純米ふなまえ酒 中取り生
    美味しい!って日本酒党じゃなくても分かる味
    飲み会に2本持参して、辰泉の方を後で開けたのに先に空になった。もう一本には出なかった美味しいの声続出!
    試飲したときはちょっと甘すぎるかなと思ったけど酒屋さんのオススメに従って良かった!
    日本酒に興味ない人にとっても美味しいものは美味しいんだ!って認識させてくれた

    味は甘いけど飲み続けられる、むしろ飲み進めるとその甘さがさらに心地良くなる 後味の酸味も少ない

    特定名称 特別純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年12月29日

  • kojityu

    kojityu

    辰泉 Primitive 2016 純米75
    燗酒

    ー諸星酒場ー

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    2017年11月30日

  • ruby

    ruby

    3.0

    美山錦プレミアム。酸が効いていて、しっかりした味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年11月23日