川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • ymymfff

    ymymfff

    3.5

    川中島 幻舞 吟醸

    吟醸なので、さらっと、すっきり系でした。酸味辛口。甘すぎず、食事中には、邪魔しない感じで、よかったです。

    
精米歩合49%

    アルコール15度

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月3日

  • くろーばー

    くろーばー

    5.0

    やはり旨い!
    川中島幻舞 純吟 無濾過生原酒
    もう、いいよね、、なんも説明いらないと思う

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月2日

  • nao

    nao

    4.0

    川中島幻舞 ハーモニックスエモーション 純米大吟醸

    酒屋さんでこのお酒をレジに持って行ったら、いつも寡黙な店主さんから、幻舞飲んだことありますか?と声掛けが
    おほー普段一声も掛けてくれないのにー‼︎と脳内で突っ込んで、あ、はい、最近だと美山より特純の山田錦が美味しかったですねーと無難な回答
    そしたら、これはそれより2枚上手を行くからね‼︎キュピーン
    めっちゃハードル上げるやんw
    へーそれは楽しみですーと回答してお店出ました♪
    店主との絡みが好きなのでたまらん回でしたw
    この酒を買ったのは友人で私は五十嵐の日でしたが

    期待値を上げていざ実食‼︎
    含むとアタックにパイナップルの香りと強めの甘味がぶわーっと
    そこから強めの苦味でギュンっとキレる
    甘さ強めだけどずっと飲めるやつー
    でもやっぱ甘過ぎ感はありますね
    特純ぐらいが私は好きよーコスパ的にもね‼︎


    最後は今日のランチ卵とじラーメンで飯テロ発動(゜∀゜)
    名古屋のご当地ものって最近知りました
    汁は豚骨卵スープなのでもう飲んだ後にサイコーに癒されるラーメンです(*´∀`*)

    2021年10月31日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    酒千蔵野 川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 無ろ過生原酒

    2021年10月31日

  • RK

    RK

    3.5

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    2021年10月31日

  • ミク助

    ミク助

    4.0

    久しぶりの投稿です。お酒のストックがいっぱいなので飲みました。
    これまた安定の幻舞です。
    いつ飲んでも間違いありません、程よい甘さとコクがあります。
    飲み飽きない素晴らしいお酒です。

    とても美味しく頂きました♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年10月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    川中島幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生原酒
    熟したメロンのような甘い香り、山田錦の柔らかな旨味、ふくよかな味。
    ■原料米:山田錦
    ■精米歩合:59%
    ■酒度:+4
    ■酸度:1.6
    ■アルコール:16度

    2021年10月30日

  • なり

    なり

    4.5

    川中島幻舞 純米大吟醸
    ハーモニックエモーション。
    いつもの酒屋さんで。

    いつも沢山ある幻舞ですが、
    白ラベルとこちらのみ。
    次の入荷は新酒みたいです。

    少し甘いので抵抗ありましたが
    ビターチョコレート感あります。
    苦さがきてまた甘くなる。
    旨い。けどやっぱり甘い。

    小豆や紺色ラベルのような感動がなかったので
    私のストライクゾーンからは少し外れましたが
    片手に入るくらい好きなブランドです。

    変化を楽しみながらチビチビやっていきます。

    3日後。
    甘さに円みが出て落ち着いた味わいに。
    いつものパイナップル感は控えめで
    苦味辛味が味に深みをもたらしてる感じが
    堪らなく旨い。やっぱりストライクでした。
    熟成向けのお酒なんですね。
    日が経つにつれ旨くなります。

    2021年10月28日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    川中島 幻舞 ハーモニック エモーション

    うまい!!

    穏やかな甘うま
    深みのあるコク
    全体的になめらかー

    もったいなくて1年
    レマコムで寝てた一本

    たまたま、今日行きつけの
    酒屋にいったら今年の一本が!!

    運命?感じて同時に開けて
    飲み比べ!

    やっぱ新しいやつは角がたってる
    個人的には寝かせた方がうまい!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月28日

  • 耳氏

    耳氏

    4.0

    川中島 幻舞 純米吟醸
    有名なだけに期待しすぎました!
    が、普通に美味しいです。ごちそうさまでした。

    2021年10月27日