日本酒レビュー (*^^)o∀*∀o(^^*)
○ 川中島 幻舞 純米大吟醸 無濾過生原酒 HARMONIC EMOTION
○ 山田錦50%,美山錦50%使用
○ 山田錦35%,美山錦49%精米
○ 日本酒度 ±0
○ その他各種スペック 非公開
○ アルコール度数 16度
○ 酒造年度 29BY
○ 製造出荷 30年8月
○ 長野県長野市
○ (株)酒千蔵野
○ 薫醇酒;濃醇甘旨口
*
行きつけのお店に入荷した情報を得て社長に即電話し,先日無事手に入れることができました(๑˃̵ᴗ˂̵)
幻舞の純大ですよ‼️想像するだけでヨダレが出てきます。
『山田35と美山49を5:5でブレンドして6ヶ月低温熟成』とか話聞くだけでヤヴァい(^^)
『千野麻里子杜氏』の至高の芸術作品を,今宵はありがたくいただきます(*^◯^*)
ではレポート‼️
*
《★はそれぞれの強さを5段階で表しています》
*
上立ち香★★★★
濃厚でフルーティーなカプロン系吟醸香(°▽°)
アルコール香が入り混じり,どこか薔薇や蘭のような薫りにも感じられます。
*
アタック;甘味★★★★ 酸味★★
濃厚で重みのある甘味のアタック。酸味は甘味に隠れ後から緩やかに感じられます。
*
中;含み香★★★★ 辛味★★★ 苦味★★ キレ★★★★
立ち香の印象をそのままに濃醇な含み香が口内で爆発します‼️後からアルコールの辛味と仄かな苦味が続き,スパッとキレます。これ,このキレ味の鋭さこそ幻舞の真骨頂‼️
*
フィニッシュ;旨味★★★★
ラストはドッシリとした旨味にミントの苦味を添えて,エロティックな幕切れ( ̄∇ ̄)
*
CP★★★
四合瓶;2484円,一升瓶;4968円(税込)
ハハハハハ…もはや美味すぎて『何も言えねぇ…(ToT)』(古くてゴメンなさいm(_ _)m)
今まで呑んだことがあるお酒で似たような印象だったのは『田酒 純米大吟醸 斗壜取』かな…でもあちらの方がキレイで軽やかな印象だったと思います。
濃醇で甘旨なのですが,しっかりとアルコールの辛味やほろ苦味も感じられる『調和の取れた複雑な味わい』
まさに幻舞のフラッグシップとして申し分の無い芸術作品。
最高の美酒と出逢わせてくれた千野麻里子杜氏に感謝し,今宵もカンパ〜イ (*^^)o∀*∀o(^^*)
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦50%,美山錦50%
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2