秋田 / 新政酒造
4.48
レビュー数: 2421
静岡の富士宮の特約店で購入しました。 毎年6月6日に出荷される精米歩合66% A-Type 発売された直後に静岡のある日本酒場で飲んでいたのですが、その時は思ったよりナンバーシックスシリーズの中では甘さが弱いという感じでした。 今日飲んでみるとその感じは同じですが、その時よりもずっとバランスのいい感じがして、やはり香りからはナンバーシックス特有の香りが感じられますね。とても美味しかったです。
2025年7月8日
『新政 No6 STYPE 2025』 穏やかでふくよかな香り。 炊いた米、梨、レモン、マスカット。 クリーミーさも感じる。 やや軽やか。 米の滑らかな旨み!米の味がメイン! 酸味は意外とまろやか。 梨、マスカット系のフルーティー。 ほのかな甘味も併せ持つ。 飲み込むと木桶由来の渋みと強めの酸が顔を出してキレていく。
2025年7月3日
備忘錄
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年7月2日
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
新政酒造 No.6 A-type 2022 飲むのが勿体なくて飲めなかった物。先日2024版を飲んだので比べる意味も込めて飲んでみた!味はそんなに違いは分からなかったが、発泡感がなくなっている気がした。鮮度は重要だと初めて思った…
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年6月23日
NEW YEAR type
2025年6月20日
新政No6 Stype 久々の新政 薄い香り。含みは軽いピリピリ、からの甘うまジューシな大人のジュース(笑) 軽い飲み口で秒でなくなります。 ジュース… ネットでは一本2万円って(汗)やりすぎでしょ… 転売ダメ絶対!
2025年6月19日
嫁の誕生日なので🎊 新政 No.6 R-Type DirectPath X.S.Rの中で1番味わいが好みかも、、、 生酛特有の酸を感じるが 尖った印象はなく、あくまで米の旨みを邪魔しないモノ 磨き60なので純米吟醸規格。 微かな雑味、苦味、渋みを感じるのの 後半に出ることでかなり締まった印象も持つ。
2025年6月15日
入口气泡较绵密且消散得快,青苹果、蜜糖甜味,接着有些柑橘酸涩味。 回温后能感受到些乳酸感
入口橘子汁酸甜,接着有点涩味,后段有木桶味道