No.6のクチコミ・評価

  • かわぴー

    かわぴー

    4.9

    【新政】
    「No.6 X-type」
    精米歩合45%
    アルコール分13度
    720ml3,860円

    【味】
    これまで飲んだ「新政」の中では頭一つ抜けて好みの味で美味しく感じました。
    「新政」特有のピチピチの果実味はありつつ、「新政」特有の強めの酸味は本商品においては程々で、その分柔らかいお米の甘み旨味、後味に僅かな心地よい苦みをじっくり楽しめます。
    あえて近いところを挙げると、味わいは「みむろ杉」の木桶菩提もとシリーズにやや近い印象。
    木桶仕込みの生酛純米造りゆえか、甘旨酸苦の単純ではない奥深い味わいのハーモニーが最高でした。
    その上でアルコール分13度と、軽やかでスルスル飲めます。
    購入前は720ml3,860円ってちょっと高いかなぁ…と思いましたが、実際に飲むと価格相応の美味しさは十二分にあると体感しました。
    (X-Typeは、「eXcellent」(豪華版)を意味するフラッグシップモデルだと公式HPに記載あるので、フラグシップモデルのお酒と考えるとむしろリーゾナブルな方かも)

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月5日

  • sagi

    sagi

    4.6

    日本酒の日(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    2025年10月1日

  • hagi

    hagi

    5.0

    No.6 S-type
    新政酒造株式会社


    単身赴任先で日本酒好きな仲間達と懇親👍
    第3回目となります🎶

    普段は外飲みレビューはしませんが、前々回、第2回に続き美味しいお酒を沢山いただいたので簡単にレビューします😁

    5本目はこちら🍶🍶🍶🍶🍶


    ここでロクの登場💕
    うん、安定の甘旨強酸味酒😋
    やっぱり美味いね~(゚∀゚)
    唯一無二の新政味?
    ちょいとご無沙汰だったので飲めたのは嬉しかったな~🎶

    みんな美味いお酒で笑顔が絶えない😄
    こんな飲み会は最高ですね~🎊

    まだまだ続きます💨

    2025年9月27日

  • hagi

    hagi

    5.0

    新政 No.6 Dix ans Noel2021
    新政酒造株式会社


    単身赴任先で日本酒好きな仲間達と懇親👍
    第3回目となります🎶

    普段は外飲みレビューはしませんが、前々回、第2回に続き美味しいお酒を沢山いただいたので簡単にレビューします😁

    2本目はこちら🍶🍶

    まさかの10周年記念酒❗
    こんなところで飲めるとは🙌
    瓶内二次発酵でミズナラ樽貯蔵、アル度11のちょい濁り、そして甘さよりも酸味強めで、でもロクらしい気品もある極レア酒〜(゚∀゚)

    うーん、不思議な味ではあるが、完全に日本酒の概念から外れているかも笑
    ギャラクシーもレアなお酒と思いますが、ぶっ飛んでしまいましたね~🎉

    もう二度と飲めないお酒と思うとチビチビ行きたかったのですが、こちらもあっという間に空けました😋

    写真も少なくて正式名称が分からず、ネットで確認してみた💦
    No.6 10th Anniversary Nicolas Buffe-type
    って記載あるけど、これじゃないのね?

    2025年9月26日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    4.0

    初のA-type

    2025年9月18日

  •  アッキー

    アッキー

    4.5

    いつ飲んでも美味しい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月16日

  • hagi

    hagi

    5.0

    No.6 A-type
    新政酒造株式会社


    とりあえず900レビュー達成🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶
    家族とのBBQに合わせて開栓🎉
    レビュー振り返ると去年も3ヶ月後にエータイプ飲んでた笑

    感想はレギュラータイプの6より軽めかな?
    何となく去年のエータイプより控えめに感じました💦
    それでも十分美味い🎶
    日本酒らしくないジューシー&新政酸、アルコールを感じさせないスッキリとした飲み口、これを家飲みできるのはありがたい🙇

    家族が北海道旅行で買ってきたジンギスカンや鹿角ホルモン、焼肉などなど、濃いアテだったのでグビグビ進んじゃいました〜💪
    途中、写真撮るの忘れて慌てて撮ったのがトウモロコシです🌽


    6にとことん拘ったエータイプ、来年も飲めると嬉しいな〜(゚∀゚)


    あと100レビューで1,000到達か〜
    年内は無理だけど、年度末の3月までには達成できるかな~😁

    2025年9月15日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.1

    新政 No.6 X-type

    ボトルは凄く可愛らしいです。眺めるだけでワクワクします。

    R-typeの精米歩合が60%に対してX-typeは45%という贅沢な精米歩合となっています。

    お味は、R-typeの酸味パラメータをざっと2倍したような味。
    もちろん、美味しいですが個人的にはR-typeの方が好みでした。

    凄く正直なことを言うと、なかなか手に入らない希少なお酒ですが、そこまで労力をかけて手に入れるまでも無いかなぁと思いました。😅💦(個人的な感想ですので悪しからず)

    結構前に飲んだヴィリジアンがすごく美味しかったので、これから機会があったらColorsシリーズを色々と試してみたいと思います。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年9月14日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.4

    新政 No.6 R-type

    念願のNo.6飲み比べです。

    とても酸味と旨みのバランスが良く、文句なしの完成されているお酒でした。ワイングラスでも飲んでみたかったです。


    2025年9月14日

  • TLG

    TLG

    5.0

    新政 No.6 X-type

    相変わらずの香りと味の良さ。
    Xタイプは濃厚です。
    モダン酒の最高峰だと思います。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月11日