秋田 / 新政酒造
4.48
レビュー数: 2419
S-type 秋田のマタギの郷で、シュワっと美味しくいただきました。 R―type essenceとなら、私はこちらの方がすっきりしてて好き。 微炭酸な軽くて甘い日本酒でした。 女性に好まれる味かな?と思いました。 福島の自然郷、別品やうえもん、岩手のアカブSEAと系列は一緒かなと。 あとはコスパが…
特定名称 純米
原料米 その他
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月14日
初No,6 冷やで頂きます。香りは酸味ある軽い弾けるようなワインのよう。微炭酸のピチピチした口当たりたり、すっきりさっぱり爽快な感じ。旨いです。すいすいいけちゃいます。また見つけたら買っちゃいます。他のx,sも試してみたいですね。表示義務無い添加物の旨の裏ラベルは知らなかったので勉強になりました。新政様、旨い酒更に飲みたいです。今後ともよろしくお願いします。ご馳走さまでした。
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年7月10日
NO.6 XS-type
これまで、新政が一番好きで、いろいろ飲みましたが、ついにNO.6へ到達!フルーティで、マスカット?の感じ。若干、酸味がジャマするが、完成度が非常に高い。
原料米 秋田県産酒造好適米 100%
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年7月7日
S-type 2017 1合ほど35℃にお燗してみました。 甘味が増し酸味はさらに増しました。 旨い。と思いましたが、切れがなく 口に残る感じでした。 やっぱり冷酒かな。
2018年7月6日
No6 R-type エッセンス ライスワインですね。 香りといい、最初に含んだ印象はそんな感じ。 果物があてでも呑めるとか。 多くの人が賞賛するのがわかります。 でもちょっと高いかな~ お持たせ酒ですね。
2018年6月30日
NO.6 A-type 廻 -kai- 香り○、旨味○、スッキリ感○ 新政の中で一番合ってるかも。スッキリもするので夏に合います。
原料米 美山錦
2018年6月29日
No.6 X- type 2017.12製造・出荷
2018年6月28日
No.6 X-type 2017 3,000円/740ml すっきり甘酸で後味もさっぱり。雑味少なく洗練されてますね。Rも良いけどXも良いですね。
原料米 秋田県産酒造好適米
テイスト ボディ:軽い+1
2018年6月27日
No.6 S- type essence 2018.1製造 2018.2出荷
2018年6月23日