1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 182ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • Takayuki Hakozaki

    Takayuki Hakozaki

    3.5

    ご存知NO6のS TYPEです。購入制限のある酒屋さんが多いので気軽に家呑みできないですよね。冷蔵庫の中を開けるのにさっさと呑んでしまいました。新政の口の中でじっくり残る旨味と苦味はこの時期よりも冬の方が良いのかなと思います。

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月11日

  • katachiim

    katachiim

    人というものが、勝手に特別という価値を付け、レアにしているだけであって、味は特別にもレアにも変化はしない。変化をするのは酒の価格と人の期待だろう。酒造会社の人が一生懸命造った酒、それを定価で売ってくれる酒屋。そういう人達の努力や気持ちを踏みにじり、それをプレミア価格と言って売る業者、転売する素人。???。トリプルはてなです。騒がなきゃいけないほど美味いかどうかは飲めばわかるし、味覚は人それぞれ。日本酒を好きな人や知らない人間が喜ぶのは、レアな酒や高価な酒よりも美味い酒だと私は思います。

    2018年6月10日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    4.0

    【新政酒造(株)】

    No.6 S-type 2017

    720ml.

    ¥2000(税込)

    ラベルはご存じゴールドNo.6
    新政酒造は開封時は常にワクワクします。
    さてさて2017S-typはどんなかな>^_^<

    旨い!2016より尖ってない!こっちの方が好きです。

    essenceもあるので楽しみ(^^ゞ

    2018年6月9日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    あますっぱ

    2018年6月9日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    今回はR-typeをチョイス S-typeと迷った…
    1500円でこの味わい コスパが良いと言わざるを得ない。売って頂いた酒屋さんに感謝です

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月9日

  • らんとまる

    らんとまる

    新政 No.6 Atype(740ml)
    6月6日限定発売品(レア品なのか、ヤフオクではとんでもない価格になっています)
    ¥2,000(税込)
    ラベルは大きな"6"の中に小さな"6"、洒落てますね〜。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2018年6月9日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    個人的にNo.6の定番品ではこのS-TYPEが一番好きです。今年はX-TYPEも口開け一合と最後の一合ほどを外飲みしていますが、S-TYPEの方がジューシーな米旨味がしっかり感じられました。Xは割とキリッとしていてそれはそれで美味しかったんですが。

    酒の種類 生酒

    2018年6月7日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    No.6 A-type
    6月6日『新政の日』の限定品。会社終わって速攻走ったものの「開店してすぐに売り切れました」との無情な宣告、、で併設の角打ちで一杯。
    新政が作った夏酒、という印象。甘シュワではない。ビターでキレる。これ、多分、明日とか明後日になったら甘酸っぱさが出てくるんだろうな。自家用に買えた方が羨ましい。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月6日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    3.0

    初のみ!
    評価が高いだけに期待していましたが、思ったほど人気の理由がわかりませんでした。
    確かに美味しいけど、ナンバー6より美味しいお酒は何百とあると感じました。この味が好きな方もいるとはおもいますので、人気先行型のプレミアム価格になると割にあわないかな。
    ナンバー6よりも作とかの方がプレミアム価格じゃないのに酒質は作の方が絶対上。
    全国大会の結果でもわかるように。
    手に入りにくい=すごく美味しいとは間違いで、
    すごく美味しいから手に入りにくいとなるのが正解だとおもう。個人差はありますが。

    2018年6月5日

  • RAICHI

    RAICHI

    5.0

    凄いの飲みました♪
    いまでや銀座SIX店オープン記念に319本限定で
    発売された新政 No.6 I-typeです。

    2018年6月4日