秋田 / 新政酒造
4.54
レビュー数: 764
流石です! 納得の味わい。旨いですね〜!
2018年12月3日
貴醸酒って初体験でしたがこれはこれで飲めるなぁと思いました。 ただグイグイ飲むというよりはチビチビやる方が私には合うみたいです。他の酒との間のつなぎに飲みたい感じです。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年11月26日
陽之鳥 十周年記念酒 Love for the Phoenix オークの香りがふんわりと拡がり なんとも心地好い気分に。 まさか飲めるとは思ってませんでした(´º∀º`)アハーン
2018年11月25日
別誂 中取り 運良く残っていたので決断的に購入。 亜麻猫のさっぱりした酸味とは全く違い、こちらは濃密。 バナナのような芳香と口に含んだ瞬間の濃厚な旨味は陽乃鳥ならでは。 一口一口余韻まで楽しめる素晴らしいお酒です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年11月24日
マスカットのような酸味と甘味。今まで飲んだ新政のなかで一番好き。
2018年11月16日
新政 陽乃鳥オーク 復興支援酒 私のバカ舌ではオーク樽の香りは判別出来ず… ただただ甘酸のレベルが高い!流石、新政酒造様 期待通り(^^)
酒の種類 古酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年11月12日
陽乃鳥 二〇一六 初めての貴醸酒。とりあえず1年間置いてみた。 開栓初日は濃縮した林檎の蜜のようなジュワーなチリチリがひたすら続く、という不思議体験。でも2日目になるとチリチリがいなくなって、とても澄んだ飲み口に。それでも、瑠璃などと比べると幾重にも折り重なった甘酸っぱさがとても濃い。1年置いたのにすぐに飲み干してしまいました。
酒の種類 古酒
2018年11月10日
新政 PRIVATE LAB 貴醸酒 陽乃鳥オーク 生誕10周年目に初めていただきました。新政では木桶を使いお酒を仕込んでいるが、この酒はそれらとは違い、通常のタンクで仕込んだお酒をワイン貯蔵に使うようなオーク樽に一定期間入れて、その味わいをも吸収したそうです。 一般的な貴醸酒とは二味違う、甘酸っぱさがハンパない貴醸酒です。新政に外れ無し! 10周年記念酒 LOVE FOR the PHOENIXも冷蔵庫に眠ってますが、しばらく寝かしてみようかな。
2018年10月30日
新政 陽乃鳥 にごり まーたこいつ陽乃鳥飲んでるよ と思われるかもしれないけどやっぱりこれが好き にごり酒は初めて飲んだけど自分の好みだと 普通の陽乃鳥の方が口に合うかなぁ
2018年10月29日
やっと買えた鳥さん 以前店飲みした際にはコットンキャンディーテイストでしたが、おうちで飲むとプラムっぽい感じでした 蛙と烏はいつになることやら
2018年10月25日