秋田 / 新政酒造
4.54
レビュー数: 764
味が濃いが思ったほど甘くない、酸味もほどよくあってバランスがいい、貴醸酒はこれが初めてなので、他のものと比べてみたい
原料米 美山錦
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月2日
新政酒造 陽乃鳥 身内から頂いた貴醸酒です。 今まで何となく飲まなかった貴醸酒、初めて飲みました。 甘さと酸味がめっちゃ強くて濃いんですが、バランスが取れてて意外に飲み易いです。香りは思ったほど強くは無いです。 日本酒というより、洋酒っぽい。
2019年3月30日
新政の陽乃鳥 貴醸酒 とても甘いので飲み安い
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年3月24日
新政 陽乃鳥 会社の日本酒持ち寄りの会でいただきました。 久しぶりの貴醸酒でしたが、ちょっと甘すぎたかなぁ。 酸味もあるので、スイスイ飲めるは飲めるんですけどね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月22日
新政 陽乃鳥 初貴醸酒。仕込み水の代わりに日本酒で仕込んだ日本酒が貴醸酒。それゆえ、コストがかかっている贅沢な日本酒。濃厚な旨味と甘味が押し寄せる。柑橘系を思わせるほのかな酸味と砂糖ほどしつこくない甘み。そこに優しいガス感も乗ってくる。日本酒に馴染みのない人も飲みやすい日本酒ですね。
2019年3月18日
陽乃鳥 2018 10周年超えて更に美味しくなった気が 甘く旨い!新政の酸味もありスッキリ 裏ラベルにある通り「濃くて軽い」 そして今期からアルコール14度と低アルになりスイスイいけます。貴醸酒とは思えない軽さ 若干の酢酸エチル臭は健在 あとラベルのデザインが変わったそうですがじっくり見ないと気づきませんでした(^^;
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月15日
陽乃鳥 貴醸酒 PRIVATE LAB 美山錦100% 精米 麹米:50% 掛米:60% アルコール15度 6ヶ月寝かせました。 香りは初めは新政ーって思いましたが、何だかカラメルみたいな香りがあります。 味わいは酸味があり後から甘味が続いてきます。 微かなガスもあり完全に和ではなーい! これ熟成したのか?分からない! チーズと合わせたら 旨いです!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年3月5日
【新政醸造(株)】 陽乃鳥 中取り 720ml 新政の貴醸酒は美味しいですね!前回飲んだ陽乃鳥10周年はオークの香りが抜けキレもあってスッキリしてましたがこちらはregular甘み香りもフレッシュです。 寝かしたら円やかで好みでな感じになりそうです。
2019年3月4日
陽乃鳥 貴醸酒 【千葉遠征・その5】 貴醸酒そのものが初体験でした。 上立ち香はマンゴー系の南国フルーツ。 含むとトロッとした舌触り。 飲み込むとマンゴーみたいな甘さ、または蜜を舐めているような滑らかさを感じ、フィニッシュは酸っぱい。 濃醇だから余韻は長い。 private lab他にも試してみよう(^^)v 《矢島酒店/四合瓶/¥2,052込》
酒の種類 一回火入れ
2019年3月1日
新政酒造 陽乃鳥 別誂中取り 甘くて美味しいお酒です。裏ラベルは袋に入っているため分かりづらいです。 新政さんの別名柄の中取りでも最近はナンバリングしてしてますね。 亜麻猫なら【シャム】とかついてました。お待ちの方いましたら確認してみて下さいね。 (会話が広がりますよ)
2019年2月27日