1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 58ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • chissa-papa

    chissa-papa

    4.0

    陽乃鳥 2018
    甘味と酸味が特徴的。
    新政ならではの風味は健在。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月7日

  • しよーた

    しよーた

    4.0

    以前いただいたものです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年6月6日

  • screaming12

    screaming12

    4.0

    新政 陽乃鳥 改 頒布会シリーズ5月分
    香。干し葡萄
    含。酸味のヨーグルト系 with干し葡萄
    チーズとかあうだろーなと、濃い味!3.8

    2019年5月31日

  • づかちん

    づかちん

    4.5

    新政 陽乃鳥

    とある酒屋で何本も並んでいたので即購入しました笑

    貴醸酒らしくずっしりとしたテイストで、みかんとマスカット混ぜたような甘味と酸味が絶妙のバランス。
    余韻も程よい酸味が続きます。めっちゃ美味し。
    もう一本買っておけば良かった。。。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年5月29日

  • KC500

    KC500

    4.0

    陽乃鳥 貴醸酒 初陽乃鳥。なんかソーテルヌみたいなものに出会えるのかと思っていたら、案外普通?美味い、確かに美味いんですけどね。香りは意外と?ない。それこそソーテルヌ的なハチミツ、シロップ的なものかなと思ってたんだけど。テイストは、まずはちょっとだけピリピリっと。その後は舌に。届くのは甘さ。でも甘さは立っているが、まあ日本酒の範疇、というところかな。

    2019年5月29日

  • shika

    shika

    4.5

    開けたては濃い甘さがキツくて、やっぱり貴醸酒は好みじゃないなぁと思ったら、少し経つと飲みやすくなり、さらに2日目3日目と変化し続けて、すっかり虜になってしまった。

    原料米 美山錦

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2019年5月26日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    陽乃鳥 貴醸酒

    一度は飲んでみたかった!
    程よい甘さで旨い

    2019年5月20日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    4.0

    陽乃鳥 純米仕込貴醸酒
    精米歩合60%
    甘みと仄かに酸味がある。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月4日

  • やすお

    やすお

    4.0

    濃い味ですが、飲みやすくどちらかと言うと女性向けかな?
    新政の元祖と言うお酒でした。
    一回は飲む価値のあるお酒でシリーズの他の酒を飲みたくなりました。

    2019年5月3日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    5.0

    陽乃鳥 中取り 精米歩合麹米50%,掛米60% 720ml 2,592円
    評判通り甘くて飲みやすい。酸味と甘さが絶妙。

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年5月2日