ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    ソガペールエフィス ヌメロシス サケ エロティック
    精米59% アルコール16%
    いい香りの上立香があり色味は無く、柔らかな口当たりでしっかりした果実感ある甘さでグレープのようなフルーティーさも感じます。雑味を感じずスッキリときれいな酸味が印象的。
    いつも行く居酒屋に置いてあったのが、意外にびっくりで迷わずオーダー、かろうじて刺し身にもオッケー。日本酒らしさは足りないけど、間違いなくやっぱり旨い #note87

    2022年6月12日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    ソガペールエフィス トロワ
    今年の2月か3月に購入したトロワ!
    寝かせるか迷った挙句、開けてしまいました。
    ただいま24時☆すき家の牛丼をアテに(^^)
    一杯目は升で、流石の美味さ。
    若干のシュワ感と酸味と甘味が升の香りと
    上手く調和、2杯目はグラスで!
    生酛由来の酸味がとても健康的♪
    やっぱり美味いですね〜🎶
    辛口にして甘露ではなく、保証期限を僅かに超えた為か
    素晴らしいバランスのsakeになってます。
    残すソガペは天神原のみ(^^)こちらはもう少し寝かせて、
    今期最後のソガペを楽しもう‼︎

    特定名称 普通酒

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月12日

  • Katsuhiro Sato

    Katsuhiro Sato

    4.5

    ワイン樽の香りが独特の風味を醸し出す。新しいtasteだ。コク、キレ、幅がある。毎晩夕食前に一杯やれれば他の酒はいらない。食後に締めのグラッパ。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2022年6月8日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.5

    ソガペールエフィス トロワ サケエロティック 生酛

    長野のワイナリーが年に数週間だけ日本酒を作るとのこと。
    5月末までが生酒の品質保証期限と書いてありましたが美味しいです。置いておいても味は良いと思います。

    生酛作りの香りと味がいいですね。旨さが濃厚な感じ。
    ワイナリーが作ってるからってワイン的な味わいってコメントもあるけどそれは無いな。同じ設備を使っているだけで先入観ですかね。白ワインがいいならワインの美味しいのを飲めばいい。
    これは日本酒です。

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月5日

  • chocoishi

    chocoishi

    3.5

    甘め
    6号の方が好き

    2022年6月5日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    4.0

    サケエロティック ヌメロアン。
    ソガだがワインっぽくない。山の幸が欲しくなるサケでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月4日

  • まさ太郎

    まさ太郎

    4.0

    リアサケナチュレル。
    旨いです。何とも言えない複雑な味わい。癖になります。のんだことあるソガペールエフィスの中では一番好きな味。


    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月4日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    ヌメロシス ノーマルロット
    昨年よりドライが和らぎ苦味アップの印象。
    香りがほぼしないが口に含むと酸から旨苦に自然と変化して無抵抗で呑める。

    2022年6月3日

  • ナナメ

    ナナメ

    4.0

    ソガペールエフィス サケエロティック ドゥー

    ...................................................................
    美味しかった日本酒をプロフィールで
    紹介中→ @naname_sake
    ...................................................................

    ナナメです😉


    小布施ワイナリーがワイン造りが
    できない冬の間に少量醸す日本酒。

    今は使われていない戦前の酵母で
    醸したお酒が数種類リリースされ
    ます。

    ドゥーはフランス語の「2」という
    ことで、こちらは月桂冠発祥の
    協会2号酵母で醸されたものです。


    香りはほぼなく、穏やか。

    甘酸っぱい。

    甘くて酸効いてます。アフターに
    ちょい苦みも。

    濃い目ですが酸と渋みでくどさは
    ないです。


    今年は4号酵母、5号酵母の代わりに
    7号、9号が出るって噂あったけど
    デマだったのかな?

    ...................................................................
    美味しかった日本酒をプロフィールで
    紹介中→ @naname_sake
    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:長野県産美山錦
    精米歩合:59%
    酵母:旧協会2号酵母
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:小布施ワイナリー
    都道府県:長野県

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2022年6月1日

  • dailson20

    dailson20

    5.0

    ソガペールエフィス ヌメロアン サケ エロティック

    偶然販売しているのを発見!
    なんていうんでしょう、濃厚甘口なんですが、普通の日本酒の甘さとはちょっと違います。

    結論としては、とても美味しい!

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月28日