1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 翠玉 (すいぎょく)   ≫  
  5. 3ページ目

翠玉のクチコミ・評価

  • numa

    numa

    4.5

    本日2杯目は翠玉 無濾過生。

    こちらもパンチがあり、あとからフルーティーさが広がるという楽しめる1品です。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    特別純米 無濾過生 旨い

    2025年4月7日

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    3.0

    マスカット香、やや辛口。開栓後、合わない。一日置いて、合わない。落ち着かせてみたい。一ヶ月後、飲んでみよう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月6日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.2

    上品に鼻に抜ける香り。まったりとした甘み。

    2025年3月15日

  • ku

    ku

    4.0

    翠玉 純米吟醸 しふくのみのり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 しふくのみのり

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    イワタヤスタンド🍶うまいヤツセット🍶

    2025年3月7日

  • yoshiko

    yoshiko

    4.2

    翆玉 純米吟醸 無濾過生
    秋田県産米100%を大吟醸並みに磨いている
    アルコール度数16度だがすいすい飲める
    やや甘口だがフルーティでモダンな味わい
    これだけでも飲めるし食中酒でもいける
    両関が本気で造ればこの値段でこんな美味しいお酒ができるという見本のようなお酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月28日

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    4.0

    両関酒造の「純米吟醸 翠玉 無濾過 生」
    美味いねぇ。物凄くフルーティー、香りから味まで。バナナでもリンゴでもなく、高知のセル24じゃない香り。フルーティーなんよね、ホンマにフルーティー亀泉の土佐うららピンクラベルよりフルーティー。で、飲みやすい。酒米は秋田県産米(翠玉は銘柄書いてない)購入は、徳島県阿南市羽ノ浦町 酒のほさかにて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田県産米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月18日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    🟪翠玉 純米吟醸 無濾過生酒 (¥1788+税)
    精米歩合50%、アルコール16度

    ◼️香り
    青りんご&完熟りんごのりんごづくし〜🍏🍎
    華やかでいい香りです!

    ◼️味わい
    クリアな苦水感の入り。まあまあ苦味強め💦
    からのジューシーブドウ果汁🍇と辛さの刺激。
    おぉ〜でも果汁感と酒感のバランスがいいですね!
    余韻でもブドウの酸っぱさが爽快〜✨
    生の旨味と厚みがガシっときて、それに辛さが溶け込み、ドライなんだけどめっちゃ味わい深い。
    翠玉は火入れよりやっぱり生っすね!
    そういえば、幻のおりがらみ生、復活しないかな〜。
    ⭐3.5


    📝…
    初、翠玉ロゴです!
    今回のテーマは、「カワセミ」+「す」です!
    あ、某メーカーのジンのことは一旦忘れていただいて 笑。
    でもやっぱり翠といったらカワセミ!🐦
    カワセミさんの可愛いシルエットを生かしたデザインにしました🎶
    ちなみに動物シルエットシリーズは、獺祭に続き第二弾です!
    1/4円に2本のラインとカワセミのシルエット。シンプルですが、ひらがなの「す」をさりげなく描いています🎵

    2025年2月16日