1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 自然郷 (しぜんごう)   ≫  
  5. 7ページ目

自然郷のクチコミ・評価

  • たちあむ

    たちあむ

    4.0

    去年より甘さ控えめな印象
    ほんのり乳酸感でコクもあるが
    微かなガス感とドライさで軽快に飲める

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月8日

  • 呑むの大好き女子

    呑むの大好き女子

    5.0

    まるでワインのよう
    変り酒として、すごいツボでした

    2024年2月7日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.0

    自然郷 CUBEE18

    オークの香り
    味わいは辛口どストレートです
    美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年2月2日

  • カノン

    カノン

    4.0

    CUVEE18。
    オーク樽熟成酒とのアッサンブラージュ。
    スモーキーな苦みの入り、酸味が際立つ少し甘めなテイスト。
    特徴的で深みのある味わいは癖になる。

    2024年1月25日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.2

    自然郷 SEVEN 荒走り 純米吟醸

    久しぶりの自然郷
    フレッシュ爽やかな感じでぐびぐび飲める何か魅力がある。甘さと酸味がちょうど良いです。
    楽器正宗もいいけどこちらもオススメ
    さらに乳酸感のある BIO 荒走りが飲みたくなりました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月16日

  • Koebi

    Koebi

    4.4

    自然郷 CUVEE18(キュヴェ)オーク樽貯蔵

    ラベル買い笑

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過

    2024年1月11日

  • str

    str

    4.2

    備忘録として

    自然郷 純米吟醸 SEVEN 荒走り

    控えめだけど、穏やかで、柔らかい感じの甘さ、でも香りは薄めのバナナ。
    酸味も強くなくて、もっと甘旨濃厚バナナだと完璧かな!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月26日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【自然郷 初しぼり 無濾過】華やかでフルーティーなバナナ、マスカット、微かにナシの綺麗な香り。フレッシュな口あたりに透明感のあるバナナ、マスカット、微かにナシの甘味。まろやかで上品な比較的濃いめな旨味。サッパリとしたベリー系の酸味。比較的強めな苦・渋みはかなりキレが良い。終始まろやかな甘・旨味が広がる。フルーティーでフレッシュな瑞々しい甘味を終始感じる味わいにかなりキレの良いスッキリとした後味ながらもまろやかで濃いめな上品な旨味のバランスが良く飲み飽きせずに飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月19日

  • agate

    agate

    3.5

    自然郷 馥郁純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月12日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.7

    自然郷 TYPE C 馥郁純米

    本日はこちら♪
    かなり久しぶりの自然郷さん
    馥郁という言葉は初めて知りましたが
    良い香りが漂っているさまを表すらしい
    確かにええ感じの上立ち香
    自然郷さんらしい旨甘酸の奥行き
    程良い辛みの余韻もええ感じ♪

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年12月9日