1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 飛鸞 (ひらん)   ≫  
  5. 59ページ目

飛鸞のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月21日

  • HM

    HM

    3.5

    彩道 SAIDO
    はじめましてのこちら。
    今よりの酸味があって低アルの飲みやすいものになっていると思うのですが、味に深みがないというか特徴がないというか個人的には期待していたので残念な一本でした。

    2022年9月20日

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    本年38本目です。
    以前より気になっていた1本です。
    スマートでシャープそれでいて優しい飲み口でした。
    道の駅で購入した天然鯛の刺身で美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月19日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    金ラベル
    長崎・森酒造場
    こちらは生酛。
    生酛由来の酸味旨味を感じます。
    甘味はほぼゼロで極辛口のラベルに偽りなしです。グルコース度が低いのかな…

    両者共に、刺身や寿司に合いそうな感じがしました。
    本当にドライなタイプですが、飲み飽きしないでクイクイ飲めるお酒です。

    次回は飛鸞のレギュラー酒を飲みたいと思います。

    2022年9月12日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2022/6/29
    飛鸞 貴醸酒

    2022年9月12日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    2022/6/25
    飛鸞 ?

    2022年9月12日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    2022/4/27
    飛鸞 青天

    2022年9月12日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2022/1/22
    飛鸞 ハッピーニューボーン

    2022年9月12日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    彩道。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦 あさひ米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    2022年9月9日

  • sid

    sid

    4.0

    本日は、長崎県平戸に蔵を構える森酒造場の #飛鸞 絆。
    こちらは生酛造り、39%まで磨いた純大。
    香りはほのかなメロン系。口当たりはまろやかで、甘味旨味が広がる。中盤からは苦味と酸味が混じりあって、程よい余韻を残していく。
    あっさりめの食事ととても合いそう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年9月5日