長崎 / 森酒造場
4.21
レビュー数: 737
飛鸞 晴天 こちらではあまり見かけない長崎の飛鸞の夏酒です 全体的に甘味を感じるテイストです 香り豊かで抜けの良さも感じました りんご系の爽やかさがあり,最後には淡麗さも感じるすっきりとしたお酒でした
特定名称 純米
原料米 山田錦,雄町
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年10月2日
飛鸞 Reborn 貴醸酒 🐹さんのレビューを覚えていたので、店で見つけ次第購入。 貴醸酒は初めてですが、面白い酒です。 トロッとした甘さの後に酸味があり日本酒ではなく果実酒みたいです。 開栓初日よりも数日後がより美味しく感じました。 少しずつ飲む酒ですね🍶妻に取られました。
原料米 山田錦
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年9月27日
サケボンドメンバーとオフ会🍶 Sake Labo Tokyoにて第2ラウンド🍶
2022年9月26日
若手の夜明け
2022年9月25日
若手の夜明け - SAKE JUMP -🍶 大手町仲通り
2022年9月23日
備忘錄
酒の種類 無濾過 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年9月21日
彩道 SAIDO はじめましてのこちら。 今よりの酸味があって低アルの飲みやすいものになっていると思うのですが、味に深みがないというか特徴がないというか個人的には期待していたので残念な一本でした。
2022年9月20日
本年38本目です。 以前より気になっていた1本です。 スマートでシャープそれでいて優しい飲み口でした。 道の駅で購入した天然鯛の刺身で美味しく頂きました。
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年9月19日