佐賀 / 光栄菊酒造
4.23
レビュー数: 2788
フルーティーな香り、甘さの中にも爽やかな酸味を感じる。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年7月3日
光栄菊 純米吟醸 無濾過生原酒 サンバースト 酒米ちょっと分からず、苦味の出る酒米でしょうか。光栄菊の夏酒だと思うんですけど、開けたては苦酸で後味にも残る感じでビターな印象。甘さ控えめです。これもゆっくり頂きます
2022年7月2日
光栄菊 Sunburst サンバースト 無濾過生原酒 香りはオレンジの様で味わいは、酸味が強く後味はキレが良く 暑い時に合うお酒だと思います。
光栄菊 白月はくげつ お座敷でゆったりくつろげる居酒屋さんにて😊 こちらも開栓のタイミングーー🍾✴︎ .。 朝の星占い1位だったもんねー🏆✨✨ こちらはポンッっと開栓😌 わぁ❣️これも好きなタイプ😍 やっぱり酸味が強いのかな あとの苦々も😅 美味しいのだけど😍 1本目と比べちゃうと... どんちっちアジ😋 甘かったよー😍 どんちっちって可愛いね~ 締めのハマグリにゅうめんが最高🤩✨ この居酒屋さんは通うの決定❣️ 不束者ですがよろしくお願いします😊
2022年7月1日
ハルジオン スッパ!!クエン酸かと思った。やっと2000円以下の光栄菊に出会うことができた😄
2022年6月28日
光栄菊酒造 光栄菊 Sunburst 去年飲んで美味かった気が…もっと酸がはじけていた気が… 飲みやすいけど…うーん、日本酒を飲み始めて1年間舌が変わったのか?
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年6月27日
光栄菊 白月はくげつ ミーハーな私はラスイチで売ってたので購入です。 名前だけで購入なので初めましてです。 低アルコールなのも開けた時に知る位無知でした(^^; 流行ってるから甘々系かと思ったらスッキリ系で驚きました。 ピチピチ感も美味しく飲める要素ですねぇ~
原料米 神力
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年6月26日
2022年6月13日購入 光栄菊 サンバースト 無濾過生原酒 光栄菊、見かけるとつい買っちゃいます。 これも美味しいですね。食事と合う感じで止まらなかったです。
光栄菊酒造 光栄菊 SNOW CRESCENT 以前に飲んだものの記録用。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
光栄菊酒造 光栄菊 幾望 以前に飲んだものの記録用。