1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 七冠馬 (ななかんば)   ≫  
  5. 2ページ目

七冠馬のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶

    2025年4月2日

  • マグ

    マグ

    3.8

    七冠馬 純米 しぼりたて 無濾過生酒

    これは凄い!
    思ってた感じと違った。。。
    言わば大人のメロンジュース。
    今まで飲んできたどんなお酒よりもメロン感が強い。
    その分合わせる食べ物は難しかったけど。
    お酒だけで楽しむのがいいタイプ。
    ご馳走様でした😋

    2025年3月29日

  • たけ

    たけ

    4.0

    七冠馬 The Seven Take it easy
    お米は縁の舞を使っています。
    以前、家飲みしたお酒🍶
    凄く飲み易いんですが、
    あれ?こんなに軽かったけ?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • ケント

    ケント

    4.0

    珍しいお酒でした

    2025年2月2日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.6

    七冠馬 純米 しぼしりな

    ぐぅ、うまい。
    ぐうの音。

    生酒の果実味に増して、旨みを強く感じます。
    佳い。
    後は軽い苦みに、なかなか強いパンチ、
    キレもいいです。
    うまいなぁ。

    久しぶりに東京有楽町・主水さま。
    このあたりで出雲酒ならこちらと思っています。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月24日

  • 556

    556

    3.9

    出雲市駅の売店で一番売れてるとの宣伝文句に連られて購入。仁多米は最高にうまいので、きっとうまいはず...でも、ちょいキツ目かな~と思いきや、とても優しい味わいでした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月12日

  • 心想事成

    心想事成

    3.8

    七冠馬しぼりたて無濾過生酒

    松江 酒の槙戸天狗堂さんで購入

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月26日

  • sakesuki

    sakesuki

    3.0

    古き良き辛旨系だけど、さっぱりで辛すぎない分飲みやすい

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月17日

  • バボビ

    バボビ

    4.4

    七冠馬 純米大吟醸 720ml (奥出雲町)

    2024年11月9日、大阪ベイタワーで開催された『和酒フェス』で味わいました。日本酒ブースでは、28蔵138種の日本酒が味わえます。私は33種味わいました。12種目。どの酒もとても美味しく感激しました。
    販売価格:3300円(税込)。原料米:島根県産佐香錦100%。精米歩合:40%。アルコール度数:17%。日本酒度:+3。酸度:1.7。(和酒フェスパンフより)
    『「七冠馬 純米大吟醸」が「シンガポール酒チャレンジ2024」の金賞を受賞!爽やかなマスカット系の香りとほのかな甘みが楽しめる純米大吟醸です。使用する酒米「佐香錦」は、島根県が開発したオリジナルの酒造好適米です。その名前は、出雲市にある酒造りの神様「久斯之神(くすのかみ)」を祀る「佐香神社」に由来します。 日本酒発祥の地と言われ、この「佐香」という言葉は「酒」の語源とも言われています。この「佐香錦」を、厳選し時間をかけて丁寧に磨き、醸しました。フルーティでありながらすっきりとした味わいは白ワインを彷彿とさせ、日本酒にあまりなじみのない方でも美味しく飲んでいただけます。(HPより)』

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 佐香錦(島根県産)

    2024年11月11日

  • G漢

    G漢

    3.4

    2年常溫熟成

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月10日