島根 / 王祿酒造
3.63
レビュー数: 159
旅先で勧められて一献。スッキリしつつ味わい深し。のどぐろの刺身との相性は抜群。出雲の神々に感謝感謝です。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト 甘辛:辛い+1
2018年11月28日
丈径 無濾過生原酒 H25BY 非売品 東出雲町産山田錦100%使用 福岡の千翠さんでいただきました。蔵元で氷温4年熟成された無濾過生原酒です。 これも王祿6年ものと同じく、氷温で上手く熟成したらこんなに角がとれて複雑な味になるのかという驚きの1本(2本)。熟成酒に抵抗のある方にもぜひ飲んで欲しいですが、残念ながら非売品です。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年10月8日
純米吟醸 山田錦 直汲。 年間180本製造しかないので、ロットNo.がふってある。 山田錦の華やかさはそこまで強くなく、米の旨味がどっさりって感じです。やや甘めで、まろやかな口触り。
2018年9月23日
旨味と辛味。シンプルに旨い。じわっとくる酸味。こりゃあ旨い。
2018年9月8日
丈径 本生 2016 香。あまり感じず、マスカットより 含。辛め!スッキリとした酸味と甘み。口の中が程よくカーッとなります。グッときます笑 食中酒それも終盤戦として最高かと。 4.0
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年9月6日
飲み口は水のよう。その後にはしっかりと王禄独特の香りと切れ。シュワシュワ感は少ないので発泡感を求める方は王禄直汲みをお勧めします(*'▽'*) 綺麗すぎる味わいかな。
2018年9月4日
甘味と酸味のバランスが良く、 旨い‼️
2018年8月10日
暑いので直汲みの丈径を(*´ω`*) 苦味が味わいを占めるものの、レマコムでキンキンに冷やしていたので喉ごしすっきり(’-’*)♪ これだけ冷やせば夏場のビールにも負けません☆
2018年8月4日
口開けフレッシュなガス感。 甘みと旨みが広がる。 島根の秘宝。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月7日
気になってた王禄、いや~ 美味いな❗ これは好きだなぁ。抜群の吟醸香、甘旨味の広がりの後にジュワっと酸からの苦味で切れる。 ビールみたいな喉越しの良さに杯が進む❕ 何か個性を感じる酒ですね。 1週間後は辛味が立ってきますが、これはこれで旨いです。 限定本数らしいので、銀座君嶋屋で早速おかわり分を購入してきました。
2018年7月1日