1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 名倉山 (なくらやま)   ≫  
  5. 2ページ目

名倉山のクチコミ・評価

  • Kaz

    Kaz

    4.5

    名倉流 純米者

    イベントで頂いた

    2025年7月13日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    府中の焼き鳥屋さんでいただきました。フルーティでうまいですね。当たりのお店で、当たりの日本酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月20日

  • 石川 ただひろ

    石川 ただひろ

    4.0

    2025/03製造
    会津名倉山酒造さんの夢の香純米吟醸一回火入れ
    限定品と言うことに惹かれて購入してみました。
    口当たり良く甘口かなとも思います。
    どんな料理にでも合いそうです。

    (自身の日本酒カウンター316本目となるお酒でした)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶無垢之酒

    2025年3月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    名倉山 純米吟醸 無濾過生原酒
    お米は夢の香を使っています。
    味わいは名倉山らしく華やかでフルーティで
    ジューシーな味!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月21日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.3

    名倉山純米吟醸生詰Code-N流(ながる)

    カミさんの誕生日なので、リクエストされてうなぎ屋さんへ。全く知らなかったお酒で、お初でしたが、お店の数少ないおすすめ地酒から選びました。

    これが、驚くほどフルーティでいい香り。酸味も感じられるモダンなしつらえなのに、めっちゃ料理に合います。

    うなぎのタレがしっかり絡んだ旨さを引き立て、強い脂もスッと流してくれます。
    これがペアリングと言うものなのか?とちょっとした感動がありました。

    僕はあまり外食時のレポートはしないのですが(酔って覚えてない説も)これはどこで買えるのかもわからないので、備忘録も含めてアップしました。

    見つけたら買いたい、美味しい食中酒です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月11日

  • りおちー

    りおちー

    リーズナブルな価格帯の飲み比べ。9/4

    2025年1月4日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 1217
    ☆☆☆☆☆

    名倉山(なぐらやま)

    会津
    精米歩合65%
    純米しぼりたて生

    名倉山酒造
    福島県 会津若松市

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2024年12月18日

  • G漢

    G漢

    3.7

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 チヨニシキ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月11日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.1

    クラシカルな香りとマスカットのような甘み酸味
    単品でも食中酒でもいけます
    何よりコスパの良い酒ですね

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月6日