長野 / 和田龍酒造
3.53
レビュー数: 108
和田龍登水 美山錦
2017年4月27日
俺の為の酒だな(笑)
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年4月6日
家飲みで素面で口開けで飲んだ。 うーん・・・なんだろ、お酒って個体差ってある? 美山錦ってこんなんだっけ?
2017年3月29日
久しぶりの和田龍凸ゲキ 香り控えめ。 口に含むとフルーティさが少し、酸味と苦味の余韻。 食中酒には良いです。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年3月18日
思いがけず予約が取れたので、また飲みに行ってしまいました。この登水、食中ずっと飲んでられる感じ。
2017年3月17日
食中酒向き。 香りは殆ど無い、酸味辛味が適度に強く 濃いめの煮物と一緒に飲むと 相乗効果で止まらなくなります^_^
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年2月28日
凸撃2酒造目!和田龍酒造。 とりあえず、ひとごこちの登水飲んでみた。 これも美味しい(・∀・)
2017年2月25日
軽い甘味とマイルドな酸味の熟れた柑橘?+メロン風味のアタック。Kもし人を苦味辛味酸味抑えてマイルドにした印象。スルリと喉を潤す。中盤は酸味に乗って甘味旨味が柔らかく広がり後引く余韻。唾液を誘発させる旨い酒。
酒の種類 無濾過生原酒
2017年2月22日
またこれを飲みに行ってしまいました。 美味しい(・∀・)
2017年2月2日
takaさんのレビューで気になっていたお酒。行きつけの店で見つけたので即注文。口当たりやわらかで甘み果汁系、メロンかな?生酒のフレッシュ感と、しっかりした純米酒感もあり。米の旨味も。芳醇な旨味とか香り、みずみずしく寒ではなく暖のイメージ。これは美味い。
原料米 ひとごこち
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年1月7日