上立ち香はメロンのよう。
中甘口の白ワインを思わせる瑞々しい甘酸。ベースに旨味があることで、日本酒のアイデンティティもしっかりと。
苦味は少なめ、後切れもよいのでとても飲みやすいですね。
蔵元の方からオススメされた山賊焼きを合わせてみました。
(別番手のお酒【silver carp】が品評会で信州グルメ・山賊焼きに合う日本酒No.1に輝いたそうです)
酸味が適度に油を切りつつ、もち米四段仕込み特有のボディがお肉の旨みに負けない味わいで、なるほど確かに好相性!
山賊焼きに限らず、揚げ物全般に合いそうだと思いました。
製法や色味からこってりしたお酒かな?と思っていたら、今年飲んだ秋酒系では一番爽やかな感じでした。
飲みやすくて美味しかったです!
特定名称
純米
酒の種類
一回火入れ 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1