勢正宗のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    銀座NAGANO日本酒講座特別編「北信州×越後妻有」🍶

    2025年1月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    銀座NAGANO日本酒講座特別編「北信州×越後妻有」🍶

    2025年1月26日

  • takanobu

    takanobu

    4.2

    勢正宗 餅米熱掛四段仕込み 純米酒無濾過生原酒
    上田の酒屋さんでおすすめしていただきました。
    濃厚甘うまで適度な酸味があって好みの味です。
    まだ少し角があるのなな?

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年1月5日

  • りこぴん

    りこぴん

    4.4

    上立ち香はメロンのよう。

    中甘口の白ワインを思わせる瑞々しい甘酸。ベースに旨味があることで、日本酒のアイデンティティもしっかりと。
    苦味は少なめ、後切れもよいのでとても飲みやすいですね。

    蔵元の方からオススメされた山賊焼きを合わせてみました。
    (別番手のお酒【silver carp】が品評会で信州グルメ・山賊焼きに合う日本酒No.1に輝いたそうです)
    酸味が適度に油を切りつつ、もち米四段仕込み特有のボディがお肉の旨みに負けない味わいで、なるほど確かに好相性!
    山賊焼きに限らず、揚げ物全般に合いそうだと思いました。

    製法や色味からこってりしたお酒かな?と思っていたら、今年飲んだ秋酒系では一番爽やかな感じでした。
    飲みやすくて美味しかったです!

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月29日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.3

    勢正宗 オレンジカープ 純米酒 火入れ

    ふくよかな米の旨さがじわんと口に広がり、
    くすぐるように柑橘を感じます
    けっして主張が強くないので、
    食事の邪魔もしないし、
    単品でもいける優等生タイプ

    気になるのはラベルの記載
    低アルとなってますが、表記は16度
    呑んでみると、、
    文字に引っ張られてるかもしれませんが、
    16度より少しだけ低い気がします
    でも低アルとまでは言えないような

    冷酒 4.4
    常温 4.3
    お燗 4.3
    炭酸 4.3

    炭酸、もともとドライ寄りが、、さらにドライ
    すっきりしてて、気持ち良い
    酸味増してバランス少し崩してますが

    仕込み水の最先端技術、信大クリスタル
    なんだろと思ってるのに、、
    検索しようとまではまだ思えてません

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月17日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.2

    encounter NGN館 ゴールデンカープ♬
    シルバーカープもいらした!
    しっかりと優しく

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山恵錦

    2024年11月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第64回『全国市販酒きき酒会』🍶

    2024年11月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第64回『全国市販酒きき酒会』🍶

    2024年11月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第64回『全国市販酒きき酒会』🍶

    2024年11月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第64回『全国市販酒きき酒会』🍶

    2024年11月2日