1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 242ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    田酒 純米吟醸 百四拾(桜)
    華想いを使ったお酒です。
    青森県といえば酒造好適米の華想い。
    さぞかし香りが強いのかと思いきや、
    華やかな香りは抑え気味です。
    その代わりに穏やかで上品な甘みが特徴。
    口あたりも非常に円やかで美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月2日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.0

    今夏のストック品。
    67、68、69純米酒シリーズの最後発。
    酒米が華吹雪なので、特別純米の田酒と香りや味わいは似ているが、米の味わいが強め。

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月1日

  • 古河

    古河

    4.5

    美味い。新酒ならではの酸味と辛味。
    一年でこの時期しか飲めないのが残念。
    また来年まで楽しみに待ちます。

    2020年12月1日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    3.5

    純米吟醸
    百四拾

    のんでみたところ、
    あー。田酒ってこういう味だったなぁ〜
    と…

    口に残るというのかな。田酒独特の味ってあると思いませんか?
    フルーティとはまた違った旨みがあるというのか

    2020年12月1日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    旨甘な酒
    やっぱり田酒は美味しいな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月30日

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    4.0

    良い意味で特徴がなく食中酒として最高。
    芳醇旨口みたいな派手さはないからいつまでも飲める。
    ぬる燗も旨そう。
    焼鳥屋のメニューにもバッチリでした。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月29日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    田酒 特別純米酒 生 2020新酒 華吹雪55%
    たぶん瓶の色につられているようにも思うが、上立ちと入りはラムネ(飲料)のように爽やか、フレッシュではあるが生感はさほど強くなく、コメの旨味はしっかりと感じさせ、苦辛で締めてくれる。あらためて二盃目、上立ちは田酒の中ではフルーティー(強いて言えば古城乃錦寄り)、ボディも田酒にしては軽めのタッチでスイスイいける。常温近くなると田酒基準に近くなる。ゆる燗で花開く印象の酒ではあるが、これは雪花あたりの冷酒で愉しみたい。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月28日

  • mach555

    mach555

    4.0

    田酒 特別純米酒 生 2020年新酒
    精米歩合55% アルコール度数16度
    西田酒造店 青森県青森市
    食中酒として、完璧。新酒らしいフレッシュな味わいでおいしい。ピリピリ感はない。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2020年11月27日

  • はるまき

    はるまき

    4.5

    田酒 特別純米酒

    やっと売ってるお店を見つけて買いました。
    店主さんが田酒の中で燗でも美味しいものを出してくださいました。冷やでも燗でも美味しいお酒です。特別純米ではNo. 1です。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月27日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    特別純米 生。新酒ならではの爽やかな香り。やや辛口ながらコクがあり飲み飽きしないすっきりした味わい。トータルバランスに優れたまさに王道の味わい。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    2020年11月27日