1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 立山 (たてやま)   ≫  
  5. 2ページ目

立山のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    週末の晩酌。
    立山酒造のブラックな2本😊
    銘柄は違えど同じ蔵だけにラベルのテイストは同一◎
    富山と言えばの立山ですが、こちらは通常ラインナップにはない金ラベル。久々の発売らしいですね!
    特別本醸造ながら山田錦を贅沢に使用。國酒探訪に比し酸味弱め、柔らかな口当り👍
    開栓二日目、昨日より少し味わいに膨らみが出るも出力は弱め。ひと口ちびっと飲むとスッとアル感、余韻にふんわりと甘味😊

    2025年4月13日

  • spacerkn

    spacerkn

    3.7

    小松市内の量販店で購入
    無濾過生原酒?フレッシュ感が感じられんなぁ
    まぁ安かったし期待し過ぎました
    またはお店の商品管理の問題かな?
    2025.03飲

    特定名称 特別純米

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月6日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    3.8

    遊穂の後だと辛い!

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月31日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    3.7

    立山 無濾過特別純米生原酒
    お天気が良くてポカポカ日和だったので外飲みした時に友達が持ってきてくれたお酒。
    先日このお酒のにごりがとても美味しくて。
    たまたま友達が持って来てくれたこちらは結構黄色くて古酒のひねのようなクセが少しあって。
    あたしは嫌いではなかったのですが、持って来てくれた本人が「うーーーん…」と残念そうで。
    クセのあるお酒って燗上がりすることが多い気がするのでためしに燗してみたところ…
    めっちゃくちゃ上がった!
    とびきり燗まで上げてからゆるゆる下げて飲んでみましたが、あたしは上燗くらいがすごく好み!
    友人はとびきり燗がとても気に入ったそうです😄

    2025年3月27日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    二夜連続のホタルイカで飲み直し😋
    お酒はセブンイレブンで購入した立山の吟醸!
    ホタルイカはまだまだツルツル👍
    こちらの立山は吟醸ですのでアル添もあり全体的にキリッとしてますが、口当りが少し甘すぎますかね。もっと淡麗でもイケます😊
    富山旅行二日目の今日は世界遺産の五箇山と雨晴海岸を訪問。晴れていたのですが、立山連峰は雲がかかっていて絶景を拝めなかったのが残念。それでも富山旅行を満喫しました✨

    2025年3月21日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    5.0

    立山 にごり酒特別純米酒
    毎年買ってるピン角を買いに行ったら近くにあったお酒。
    冷蔵庫にあるのにちょっと泡が立っててものすごぉーく気になった。
    買ったことない酒蔵、富山のお酒…わかんないなぁー
    で、試しに連れ帰りました。

    …美味しい!

    開栓時ぼこぼこ底の澱が上がって来たけど撹拌し切れなくて。
    開け閉め開け閉めしたけどぽこっと澱が塊で出て来た。
    甘すぎず、お米の味もしてクセ強すぎずめっちゃ当たりやったー!
    温度が室温に上がると米の味が濃くなってこれまた美味しい😋
    2日目もピチピチ感弱まったけどその分米感上がって美味しい!
    あたしが好きなタイプのにごりの王道な感じでした🥰

    2025年3月16日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/03/15 とやま駅ナカ酒BAR
    立山 純米吟醸 北陸新幹線開業10周年記念酒

    2025年3月16日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/01/16 リカーショップよしだ
    國酒探訪 吟醸立山 1925円

    2025年1月17日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    特別本醸造立山。年末年始で呑みました。備忘。

    特定名称 特別本醸造

    2025年1月5日

  • 𝐡𝐢𝐫𝐨

    𝐡𝐢𝐫𝐨

    4.0

    咲夜の晩酌
    コクと旨みが強めのお酒
    ( ゚д゚)ンマッ!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月27日