有磯曙のクチコミ・評価

  • shanks

    shanks

    3.0

    富山県氷見市 高澤酒造場
    純米酒 有機 曙 初嵐
    原料米 富山県なんと産雄山錦
    精米歩合 55%
    使用酵母 協会1401号 金沢酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水

    富山県で買いました。
    氷見市の地酒です!
    脂の乗った魚料理と合うそうです。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月25日

  • ghji

    ghji

    3.5

    純米大吟醸熟成生
    富山産山田錦使用で、綺麗な酒。冷酒で特徴がそこまでなくて、水のような感じだったけど、熟成で少しした旨みと穀物感。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 古酒

    2023年11月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    有磯曙 AKEBONO FLAT 純米吟醸 原酒
    お米は五百万石を使っています。
    柑橘系の味?いや、梨の様な甘みがあって、
    こりゃ美味しい😋
    13度だし、軽くて軽くて止まらんヤツ😝

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年10月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    夏のにごり酒飲みくらべ🍶 日本橋とやま館 トヤマバー🍶

    2023年7月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    有磯曙 oh!akebono
    お米は雄山錦を使っています。
    富山県出身のイラストレーターに
    描いてもらったラベルらしいです。

    味わいは有磯曙らしく旨味主張系ですね〜
    ただ、妙にしっくりくるというかと
    なんて飲み易いんでしょうね🤣
    一応、深味もあるんですけどねー

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶高澤酒造場飲み比べ🍶

    2023年6月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    夏のにごり酒14種飲みくらべ🍶 日本橋とやま館 トヤマバー🍶

    2023年6月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒屋🍶(東京・雑司が谷)曙飲み比べ🍶

    2023年6月10日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 0606
    ☆☆☆☆

    有磯曙(ありいそあけぼの)

    純米酒 生
    大漁旗
    越中氷見
    富山県県産 五百万石100%
    精米歩合60%
    使用酵母 協会1401号(金沢酵母)

    高澤酒造場
    富山県 氷見市

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2023年6月7日

  • KEN

    KEN

    4.5

    有磯 曙 初嵐
    純米酒
    精米歩合 55%
    アルコール分 15度
    使用原料米 富山県なんと産雄山錦100%
    製造責任者 高澤 龍一
    使用酵母 金沢酵母
    製造者 株式会社高澤酒造場
    富山県氷見市北大町18-7
    製造年月 2023.03
    寒ブリで有名な氷見市にある高澤酒造さん
    過去のレビューを辿ると丁度1年前に同じ初嵐
    純米酒を頂いてました😋
    昨年よりドライな辛味は感じませんが旨味が濃く余韻長くフィニッシュ💦
    つまみの板ワサ、セブンイレブンの焼きさば御飯とも良く合い盃も進みます👍️

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月15日