東北泉のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    東北泉 純米吟醸 ひやおろし
    長野県産山恵錦100% 精米55% アルコール16.5% 日本酒度+3
    上立香はしっかりと香りフルーティで、色味は僅かにあるように思えます。味わいはひやおろし特有のまろやかな甘みで吟醸感もしっかりあり、後味すっきりして呑みやすくて美味しい日本酒でした! #note83

    2022年1月30日

  • にほしゅ

    にほしゅ

    4.0

    吟醸感が2歩後ろで支えてくれるぐらいな
    優しい感じで、好みであった。和食に合わせやすい

    2022年1月28日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    4.5

    明けましておめでとうございます。
    東北泉 純米。今年最初の一本。国立市の広島屋さんで購入。燗で。
    香りはすっきりとフルーティー。口に含むと絶妙な甘味と酸味。ボリューム感のある旨味を感じた後、最後はキリッと辛口。バランスが良く、飲み飽きしない味わい。おせち料理の相棒にぴったりです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • waiwaita

    waiwaita

    3.0

    東北泉 純米大吟醸 瑠璃色の海
    岡山県産雄町100% 精米歩合45%
    十四代の次に飲んだせいか甘さはそれほど感じず、少しの酸とキレが良い印象。スイスイ飲みやすいやつ。

    2022年1月1日

  • たけ

    たけ

    4.0

    東北泉 純米吟醸 美山錦
    山形県らしい華やかな香りから始まりますが、
    なかなか旨味が出ていてバランスが良いです。
    華やかさは美山錦だからでしょうかね?
    華やか系、しっかり系の両方が楽しめますよ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.0

    純米吟醸
    出羽燦々50

    特定名称 純米吟醸

    2021年9月20日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    雄町純米 辛口

    2021年9月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    東北泉 純米吟醸 生貯蔵酒
    鳥海山の湧水でじっくり醸す銘酒。
    米の旨みを感じるお酒。
    原材料名:米(国産).米麹(国産米)
    アルコール分:15度以上16度未満
    精米歩合:55%

    2021年8月31日

  • みとら

    みとら

    3.0

    久々の投稿
    山形県の高橋酒造店さんの東北泉
    純米大吟醸精米40
    最初はおっっっも!苦手かも~思ったけど
    雪冷えから常温になるにつれ味がどんどん変わっていく
    口に残る若干の米臭さが癖になるけどものど越しはスッキリしてて良き…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年5月27日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    5.0

    東北泉 出羽の里 超辛口純米。出羽の里×協会901号×東北泉の組み合わせが予想外すぎて呑む。かなりハイレベルなスッキリな辛口。穏やかな香りと旨味もあるが、辛いと思わせない心地よいキレが良い。これ好き。

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月18日