1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 191ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    初めてです。
    優しい甘みで好きな部類です。飲み疲れしない万能タイプ。

    2017年10月9日

  • kojimmx1

    kojimmx1

    5.0

    うまい!「フレッシュさが身上です。」との説明書きに尽きる。

    山田錦ベースの純米大吟醸で3000円前後のコスパもよし。

    個人的な経験だが、この手のジャケットの酒は総じて旨い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年10月7日

  • simo

    simo

    4.5

    フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ‼︎‼︎
    勿論フルーティさも健在。
    そしてピリピリとした飲み口も堪らない。
    うまい‼︎

    2017年10月3日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    5.0

    開封後3日目のシュワピリ系飲み比べ。シュワシュワ感が控え目になり、それぞれの後味がより深く味わえるように。切れ味爽やかな十八盛に比べ、甘さの余韻が口内に広がる加茂錦。喧嘩両成敗で星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月22日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.0

    加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 ver.3 淡麗フレッシュです。
    名前の通り、フレッシュさを感じさせる甘みを帯びた香りです。
    クセのない軽い飲み口とすっきりとした甘み、そして極微炭酸による軽い刺激が舌先にピリピリと心地よいですね。
    飲んでいてすごく馴染みのある感じがするなぁと思ったら、作のプロトタイプHの開けて2日目の感じに似ているような気がしますね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 麹:山田錦/掛:山田錦・秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月19日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    5.0

    槽場汲み 純米大吟醸 淡麗フレッシュ リターンズ。9月出荷分を早速Get! シュワピリ爽やかの王道で、もはや日本酒を飲んでる感覚は無し。筋トレ後に飲むスポーツ飲料の定番。食事と一緒でも良いけど、味がボケるので単品勝負。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年9月17日

  • のりおぱとら

    のりおぱとら

    4.0

    荷札シリーズバージョン6.5
    美味い!
    初日、口当たりにやや硬さが感じられ、フルーティさの塊が広がりなく喉を流れる感じでしたが、開栓して3日目、日に日にほぐれてきて、香り・フルーティさが見事に広がりました。一気飲み厳禁、変化を楽しむお酒。
    杜氏が24歳だとか。リピートして今後の成長を楽しみます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦・秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年9月14日

  • 帰って来たヨッパライ

    帰って来たヨッパライ

    4.0

    新潟県中越地方の蔵元、加茂錦酒造の「荷札酒」です。
    今回は、しぼりたて無濾過生原酒 「雄町50 Ver.2 タンクNo,168」を頂きました。

    上立香は抑え気味の吟醸香とかすかな乳酸臭。口に含むと香りが微かに鼻腔をよぎり、弱いガス感と苦味、強めの酸味と甘味が来て若干のアルコール感の後に甘味の余韻とともに引けて行きます。開栓直後は酸味が勝っていた印象ですが、二日ほど置いてから飲むと甘みが強くなりました。苦味も感じますが、味を引き締めてくれる良い苦味です。なお、常温に近づき過ぎるとかなり甘味が強くなりますので、食事中に飲むのならあまりぬるくならない内に飲む方が◯かと・・・ 

    この酒を醸す若き杜氏に、これからも期待したいと思います^^

    製造年月 28BY H29.5
    購入年月 H28.8中旬
    税込購入価格 ¥1,598(720ml)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月10日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    荷札酒 黄水仙 しぼりたて 槽場汲み

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    2017年9月6日

  • wilier

    wilier

    4.0

    加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 雄町50 しぼりたて 無濾過生原酒。香りはフルーティーで淡麗な甘さのお酒。ほんのりシュワっとは健在で、後味はほんのり苦味を含みながなら消えていくテイスト。尊敬する日本酒造りの大先輩の「お酒の黄金比率」を再現したお酒らしいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年8月30日