十四代のクチコミ・評価

  • ブヒ

    ブヒ

    4.2

    十四代 角新純米吟醸 生酒

    近所の焼き鳥屋さんにて
    お店の四周年だとかで予告があったので開栓直後に飲んでみました。
    綺麗なお酒っていうイメージです。柔らかな甘味がスーっと入ってきてそのままきれいに消えていく。
    純米吟醸だしそれが良さなのかもしれませんが、味に抑揚というか起伏は感じないですね。 
    生酒なので少し時間をおくとまた変わるのかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月12日

  • TOS

    TOS

    5.0

    十四代. 超特選 純米大吟醸 播州山田錦
    甘味と旨味、フルーティー、酸味もあり、最後わずかに辛み
    山田錦特有のきれいな味わいです。
    文句なし、美味い!

    2023年3月10日

  • yuki

    yuki

    5.0

    十四代 播州山田錦 角新

    口当たりも良く、後味も最高に美味しく、今年飲んだ中で一番美味い。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年3月10日

  • カイティー

    カイティー

    5.0

    十四代 角新純米吟醸生酒

    言葉はいらない。
    決してミーハーではないが、新しく入荷したとの
    ことで、いただいてみた。
    やっぱり旨い。旨すぎる。なぜこんなに旨いのか。
    日本酒飲んで、幸せと感じられる酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:普通

    2023年3月8日

  • ribbon914

    ribbon914

    4.0

    十四代の飲み比べ。
    別撰 播州山田錦と超特 播州山田錦。
    超特のほうが好みでした。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月7日

  • わふ

    わふ

    5.0

    絶世の美人って、目が美しいとか、鼻筋がとか、顔のラインがとか、いちいち観察して見てる余裕なく見惚れてしまうように、自分ごときにこの美味しさの分析や説明なんてできねえ。気づけば杯が空っぽ

    2023年3月5日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    5.0

    十四代 酒未来 純米吟醸生詰
    温泉にとっておきのお酒を持ち寄る会その1。
    もうなにもいいますまい。
    この系統のお酒を求めるなら、完璧の一品。
    甘み、酸味が不可分なしのバランスで引っ掛りのない辛味で締めてくれる。
    うーんウマい!以上!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月3日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    十四代 角新純米 無濾過 中取り 生酒

    大阪で飲んだ山形のお酒。
    初めての十四代。 

    ひよっこの自分には、
    まだまだ畏れ多いお酒。

    なんか緊張しちゃいました。

    聞いてたとおりめっちゃ美味しい。
    澄んでるし、旨いし、深いし。

    まさに至福の90mℓでした。

    と、わかったようなこと言ってるけど、
    ホントはまだ半分もわかってないんだろなぁ。

    経験積んで一年後、また飲んでみよ。

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年3月2日

  • kose

    kose

    5.0

    十四代 角新純米吟醸
    久しぶりの十四代でしたが、やっぱり美味しいですね〜
    いくらでも飲めちゃいそうですが、少しづつ飲みます〜

    2023年2月26日

  • ダウマン

    ダウマン

    記録用

    十四代 龍の落とし子

    磨き具合は純吟までの方が好みかも。

    2023年2月25日