山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 3046
あいもかわらず美味しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月25日
十四代 愛山 純米吟醸。 十数年ぶりに十四代を飲みました。口に含んでから広がる旨味・甘味が素晴らしいですね。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
2018年12月23日
飲むたびに幸せが訪れる。 ほんと旨いわ。
十四代 本丸 角新 定番の十四代本丸の新酒になります。ちょっと前に本丸を頂いていたので、その時との比較になりますが、口に含んだときの甘味旨味の感じでは角新の方がフレッシュ感があり個々の特徴の輪郭がハッキリとしています。後口の僅かに感じるアルコール感は角新では感じません。 本丸の角新は毎年美味いなぁ(^^)
特定名称 本醸造
酒の種類 生酒
2018年12月22日
中取り 純米 無濾過 キュッとした風格ある味わい、格別でした。 忘年会@根津 ラスト6杯目
十四代 三種飲み比べ ・七垂二十貫 ・純米大吟醸 特撰 ・純米吟醸 中取り 愛山 目黒の居酒屋、ほろ酔い党でいただきました。 十四代特有の味わいはそれぞれ感じましたが、既に酔っ払っていたこともあり、個々の違いが明確に表現できず(汗)。もったいない飲み方をしてしまいました。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月21日
十四代 吟醸酒 半年間レマコムに寝かして封印を解きました。 旨いですね〜^_^ なかなかリピ出来ないけどリピ決定!
2018年12月17日
同期呑みにて、 初めて呑んだが美味い。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
2018年12月16日
十四代 吟選 日本酒けんちゃんにて いやーーやっぱり美味い
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
初十四代頂きました!酒未来、純米吟醸。濃厚旨口。フルーティーな旨い酒。金額がやはりそこそこしますので、自分で飲むなら他を探しそうですね。旨い酒はたくさんありますので。機会があればまた飲めれば嬉しいですね。ご馳走さまでした。
2018年12月8日