十四代のクチコミ・評価

  • taka

    taka

    4.5

    十四代 純米大吟醸 極上諸白
    4.7 精米歩合: 50% 掛米45%  グラス 失念 

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月13日

  • taka

    taka

    4.5

    十四代 超特撰 純米大吟醸 播州山田錦
    4.8 35%精米 2000
    酒バーでグラス提供。初超特撰を開封頂きました。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2018年8月13日

  • nk

    nk

    4.5

    濃厚旨口 貴重品を飲んだ 甘い感じもするが濃いという印象。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月12日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.5

    十四代 中取り 純米吟醸 赤磐雄町
    こちらも貫録の旨さ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月5日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.5

    十四代 秘伝 玉返し
    もはや貫録の旨さ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月5日

  • カイティー

    カイティー

    5.0

    うまかった。とにかく透き通っていて、気持ち良く酔える酒。いつまでも飲んでいたい。ド素人の私でも、人気がある理由が分かる気がする。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月3日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    5.0

    ゲキヤバな美味さ

    甘味酸味のバランス 、口当たりの良さ、フルーティー感
    どれもずば抜けてる




    2018年8月3日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    極上諸白 純米大吟醸
    外観:
    透明で透き通った感じ
    炭素濾過しないのも見てみたい印象
    香り:
    やわらかな果実香。蔵の特徴なのかリンゴや白桃を思わせる甘い香り
    味:
    柔らかな甘味から優しい酸味が甘味と良いバランスで広がって、後口で若干の苦味があがってくるけど甘味との調和でその苦味をあまり感じさせない。余韻は短め、するりといなくなる。
    愛山が掛米だからなのか、山田単体100%よりもまろやかな印象を受ける。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦、愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月1日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    超特撰 純米大吟醸 特A山田錦 三割五分磨き
    今回は、奮発して買ってみました。勿論定価です。そりゃ美味いですよ( *ˊꇴˋ)エヘッ皆さんご存知の味わいです(´>∀

    2018年7月30日

  • 福助

    福助

    4.5

    いつものお店で口開けを頂きました。

    相変わらず、ウットリするくらい綺麗な飲み口(^^)後から、柔らかく甘味と旨味が追いかけてきます。以前に飲んだ時は、開栓後のもので若干酸味が有ったと記憶してたけど、今回はほとんど感じませんでした。

    いつかは家で十四代一升瓶とは思ってますが、中々実現しませんね(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年7月30日