山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2971
吟撰
2020年10月31日
久々の十四代でした @中目黒 喜口屋 圧倒的な、綺麗なお酒で。 雑味の一切無いお酒とは、こう言う事ですね。
2020年10月28日
備忘録 純米吟醸 生詰 龍の落とし子 2020,6,16 都内にて
2020年10月27日
備忘録 大極上生 2020,5,18 都内
十四代 吟撰
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年10月26日
羽州誉 大吟醸(純米醸造) この酒米は何?って思いましたが、写楽のなごしも羽州誉なんですね。 十四代では久々の登場だそうです。 安定のフルーティーさ、けどちょっと甘過ぎる??だけどこの甘さも大好きです。
2020年10月25日
備忘録(2020年10月) 中取り純米吟醸(播州愛山) 生詰(一回火入れ) 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 原料米:兵庫県特A地区産愛山(80%) 精米歩合:50% アルコール分:15度
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
2020年10月24日
めちゃくちゃ美味しい♡
特定名称 特別本醸造
原料米 その他
酒の種類 一回火入れ
十四代 吟撰 今まで飲んだ十四代の中でも一番スッキリしているような。 アル添だからかな?
2020年10月23日
十四代 吟撰 アル添なので含んだときの香りが強く メロンのような甘さです。
特定名称 吟醸
原料米 山田錦
2020年10月22日