秋田 / 山本合名会社
4.01
レビュー数: 2119
純米吟醸 生原酒 7号酵母
2018年2月22日
7号酵母 今年も頂きました。 程よい酸味のアタックから、 甘旨味と辛味が続きます。 香りも少なめで、ピリリと切れ感がある お酒です。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年2月20日
国産酒米純米吟醸原酒 すー、じゅわ、ピリ、辛ー ほのかな甘み。相変わらずの呑みやすさ。 ただ、今回のは感動が薄かった…。立ちあがりセメダインも感じた。
山本 純米吟醸 潤黒 アルコール15度 柑橘系のフルーツを思わせる酸味です。 飲みはじめから後味までかなり好きです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
ミッドナイトブルー山本 生酒 火入れの山本より濃厚に感じます。ジワジワくる感じ。
原料米 酒こまち
美郷錦とどう違うか忘れたが、同じくらいうまかった。
原料米 亀の尾
酒の種類 一回火入れ
2018年2月18日
美郷錦、瓶燗火入れ。 飲みやすい、嫌味なし。 今年は一升瓶買います。
原料米 美郷錦
山本 6号酵母 純米吟醸 生原酒 ちりちりとした呑み口 フルーティさが口の中で踊る 程よい酸味でキレイに抜けていく やっぱり、山本は好きだなぁ
うんま~い。すいすいといくらでも飲める
2018年2月17日
初山本火入れとは思えない爽やかなフルーティさ!
原料米 雄町