秋田 / 山本合名会社
4.00
レビュー数: 2143
山本 うきうき 純米吟醸 生酒 度数が低いからスイスイ飲めちゃう
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2019年3月6日
薄濁りです。 澱が少ないためか、甘みも苦味も控えめ で飲み易いです。 スイスイいけます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
ラベルがない山本。 さすが6号酵母。万人が美味いと感じる酒だと思います。 グビグビ系です。
2019年3月5日
山本 Pure Black 純米吟醸 軽快な飲み口とフルーティな味わいが印象的です。とても美味しいです。
原料米 秋田酒こまち
2019年3月4日
酵母5種類×酒米5種類、オール秋田でロイヤルストレートフラッシュだと…?そんな繊細な配合、馬鹿舌の自分にわかる訳なかろう…。酸味と苦味の先を感じ取れるよう修行して出直します。
山本 うきうき 純米吟醸 うすにごり生酒 軽くて、半分は水のように口当たりがよい。 なので、知らない間にまわってます。 旨みもちゃんとあります。 720で1481円と税。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月3日
【山本】★★★ 少し辛め。でも米の甘みあり! #sakenote
純米吟醸 うきうき
2019年3月1日
山本 Pure Black 純米吟醸
山本 純米吟醸 オーク樽 このお酒は初めて飲んだ時は感動しましたね。 完全にワインでした。 今年は作ってないのかな。 県内の酒屋さんでも1軒でしか、出会った事がないです。 飲み会の場でも初めて見たって人がほとんどで今でも2.3本購入していたら良かったと後悔中の1本です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月27日