秋田 / 山本合名会社
4.00
レビュー数: 2143
山本 秋田ロイヤルストレートフラッシュ 5種の酵母と5種の酒米を使って醸した意欲作。 青りんごのような爽やかなフルーツ香りと軽やかな甘味。 酸が効いてるのに余韻は長く感じる不思議な味わい。 美味しいお酒だがコンセプトの面白さも含めて4.0 。
特定名称 純米吟醸
原料米 美郷錦 酒こまち 改良進交 美郷錦 吟の精
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月28日
ロイヤルストレートフラッシュ あらまさ感が出てました。
2019年3月27日
山本 純米吟醸生原酒 6号酵母 酸味の豊かな林檎の香りと甘みは芳醇な味わいで雑味の少ない飲みやすさで良いですね。肉料理や牡蠣のオイル漬けといった脂ものと相性良く感じました。
酒の種類 生酒 原酒
2019年3月26日
山本 純米大吟醸 ロイヤルストレートフラッシュ 香。フルーツの様な芳醇 含。ちょっとピリっ!エッジが若干あります。でもすぐほど良き甘みからのすぐ酸がきます美味し!3.5
山本 うきうき 香。うっすらマスカット 含。サッパリスッキリ飲みやすいかんじです。甘みはありますが凄く仄かです。3.0
山本 純米吟醸原酒 6号酵母 白神山地湧水仕込 冷や酒で 開封時、若干のガス感、香りは淡く 味わいは口に含むとシュワッとイキイキした、爽やかな味わい。 しっかり味わい、それでいて軽快。 美味しいお酒です。 横内酒店にて、四合瓶税込価格1,600円で購入
原料米 秋田酒こまち
裏ラベルのジューシーな酸味とは言い得て妙。スッキリ爽やかな甘味、微かに発泡し、水より飲みやすい。 美味しいです。真夏に冷やして唐揚げと合わせたい。
2019年3月24日
甘み旨味のバランスが良く感じられます。
ピュアブラック 軽い甘味の軽いフルーツ風味+米の風味のアタック。軽い口当たりだが甘さより旨みが前に出て、ピリピリ無くスルリ。適度な酸味でスッキリなので呑み飽きない。食事に良く合う(#^.^#)。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月23日
山本 純米吟醸 生酒 うきうき 2019.2製造 14度 飲みやすいなー、くらいの感想しかありません。美味しくいただきました。