宮城 / 男山本店
3.43
レビュー数: 123
上立ち華やか、こってりした甘さのあるお酒。 若干の練乳のようなミルキー感、しっとりした砂糖のような甘み。 トロみもあるけど、どっしり感の割には飲み疲れずくいくいいける。 多分温めても大丈夫なんじゃないかな?試してみよう。
特定名称 純米吟醸
原料米 蔵の華
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月24日
蒼天伝 大吟醸 先月、参加したイベントで蒼天伝の蔵元さんのお話を聞く機会があり、興味がありました。 東北の震災時、翌日には杜氏の方と共に電気のない中、手探りで酒造りを再開されたとお話されてました。 イベントで試飲させていただたお酒、美味しかったので購入しました。 大変美味しく頂きました。 吟醸の香り良く、あっさりとした飲み心地でした。 燗にすると香りがさらに膨らんで美味しかったです。
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月19日
間違いなく万人受け! 技術の結晶(液体) 味のキレは他に中々類を見ません。 すごい食中酒! 個人的には純米大吟醸がおススメです\( ˆoˆ )/ 流し込むタイプのダイヤモンド
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年3月14日
帰りの新幹線にて。 ホヤとの相性…素敵でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2019年2月13日
口当たり良いけどキレが少し悪い感じ。 香りは忘れました。 私にはあまり響かない味でした。
2019年2月6日
『蒼天伝』大吟醸 宮城県のお酒で、長谷川酒店さんに『みむろ杉 純吟』を買いに行った際に試飲させてもらった。大吟醸らしく口あたりも吟醸香も◎だが、値段の割に大きな印象が残らなかった。試飲は家飲みや居酒屋より美味しさが半減するから評価3は少し低かったかも。
2019年1月19日
酸度がちょいと強め。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月9日
2018.10.29 辛口だけど、甘みもある。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2018年10月29日
低温瓶貯蔵。 常温で。 旨味がしっかりのっている。 やや甘味。 やや苦味あるが、切れはよい。 鮭のソテー、ホワイトソース、チーズ 洋食に負けない。 ありかも。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年8月18日
普通でした
2018年7月27日