1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 山和 (やまわ)   ≫  
  5. 10ページ目

山和のクチコミ・評価

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.5

    山和 シークレット

    かどや酒店の頒布会5月分。
    ラベルはなく、スペックは全部秘密。

    「頒布」
    これ読めない。
    ふんぷ?ひんぷ?
    正解は
    はんぷ❗️
    ハンプティ・ダンプティのハンプ❗️
    一澤帆布のはんぷ❗️
    で覚えましょう^ ^
    これからは自信を持って
    「頒布会のお酒を受け取り来ました」と
    言えますよー^ ^

    日本酒を飲みはじめて
    まだ一年経っておりません。
    徐々に好きな酒屋さんができました^ ^
    それもこれも
    Saketimerの皆様の縄張りを
    少しづつ荒したお陰です^ ^
    その中でもこちらは異次元なところでした。
    全種類、買って帰りたい❗️と、
    思ってしまう程。
    いつも3本に絞るのが大変です。
    そんなところに毎月行く理由を
    強制的につくる為に頒布会に応募。
    月一のお楽しみ^ ^

    大好きなセメダインの香り❤️
    柔らかくて軽く薄い質感なのに
    甘旨苦渋がぎゅっと濃い。
    なんだこのギャップ。
    けど、それはひと時だけ。
    あとは甘苦が
    ふわぁっと、ずぅっと、続く。
    永い。
    終わらない。
    どっかに行ってしまいそう。

    酒屋の主人曰く、
    「この蔵の酒は、日本酒を超えようとしてる」
    何かわかるわー。

    2021年5月27日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.0

    やまわ シークレット
    なにも見えない その ちらリズム
    そーゆーのでいいんだよ!

    2021年5月24日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    山和 純米吟醸 Spring 蔵の華

    駅前の地酒屋さんで購入♪
    この地酒屋さんはお酒を買うと
    キャラメルをくれるの^^
    キャラメルを
    もぐもぐしながらの帰り道がほっこりします(*ˊ꒳ˋ*)

    ホントは夜桜を見ながら
    みんなで飲みたかったお酒です
    開栓
    香り控えめ
    含むと柑橘系!グレープフルーツ(≧◡≦)
    すぐくる二ガニガが長く続きます
    二口目に甘味を感じ
    口の中がまったりしたと思うと
    苦味はがじんわり^^

    ブイヤベースと
    昨日買ったHARE/PANの食パンと^^
    食パン屋さんが続々オープンしていて嬉しい(*ˊ꒳ˋ*)
    どのお店も個性があって良き☆*。
    HARE/PANは
    耳が良い意味で耳っぽくなく
    柔らかくて美味しい(๑♡ᴗ♡๑)

    お料理との写真は慣れてない。。。
    温かいうちに食べたくて
    急いで撮って変な構図になっちゃいました( ̄▽ ̄;)

    2021年4月17日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.5

    11月のお酒。
    お店からのオススメだったが印象にない。

    2021年4月11日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    山和 YAMAWA for Oyster 純米吟醸
    香り穏やかで旨味と酸味のバランスよく、 牡蠣の旨味を引き立ててくれる味わい。
    原料米:ひとめぼれ
    精米歩合:55%

    2021年3月15日

  • さかた

    さかた

    3.5

    2021年2月に飲んだお酒です。

    2021年3月11日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    山和 for Oyster 純米吟醸
    仄かな酸味とややブドウめいた甘みがあり、後味はすっと消える感じでとても飲みやすく、白ワインっぽい。
    牡蠣にもとても合います。
    山和は今の所アタリしか引いてないので、そろそろお家で飲みたい。

    特定名称 純米吟醸

    2021年3月7日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    山和星 純米大吟醸 2021年
    山和と伯楽星とのコラボ
    精米歩合40% alc15% 720ml/2,200円
    スッキリ辛口で癖のないテイスト
    余韻で苦味が残る

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月28日

  • ぶー太郎

    ぶー太郎

    4.0

    山和
    純米吟醸 Pulito


    どんな食事にも合う食中酒をコンセプトにしているそうで
    まさにその通りでした。
    奇をてらわない主張しない味で
    強い特徴はないけども邪魔をせず、飲むときちっと日本酒の存在感を出す感じ。
    色々なアテで試してみましたが、変わらない味。
    こういうお酒好きです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月11日