1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 山和 (やまわ)   ≫  
  5. 14ページ目

山和のクチコミ・評価

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    美味しかった
    コスパも良いです

    2019年7月26日

  • niji-

    niji-

    3.0

    山和 特別純米 中取り原酒 Rock
    蔵の華 精米歩合60% 
    日本酒度+3 酸度1.8アミノ酸度1.2

    初めての山和 蔵の華も初ですね
    シンプルなラベルがおしゃれです!
    氷を1つ入れるのがおすすめみたいですね

    香りはマジックインクに奥のほうでほのかにバナナ!
    含むと甘味はあまり無く旨みがきて最後はアルコールの刺激が残ります。
    氷を1つ入れたら甘味が少し出てきて酸味もたってきた!アフターもすっきりで夏酒って感じですねえ
    名前の通りロックで飲むのがおすすめかと

    特定名称 特別純米

    原料米 蔵の華

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月4日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    5.0

    辛口だね!
    透明感を感じる。大満足。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年4月30日

  • 炒飯

    炒飯

    3.5

    山和 純米吟醸 無ろ過生原酒

    2019年4月2日

  • おもち

    おもち

    3.5

    山和 純米吟醸 山田錦 pulito

    かなり華やかな香りでした、ワインのような甘さが広がります。飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月29日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    山和 純米吟醸 無濾過生原酒
    仙台駅で行われていた「新酒・地酒と酒の肴祭り」で購入。
    美味しくてあっという間に飲んでしまった。
    地元では見ないお酒だし、もう一本買っておけばよかった…。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    2019年3月28日

  • さくら

    さくら

    3.5

    山和 3.8
    フルーティー 軽めで飲みやすい

    @仙台

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1

    2019年3月25日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦

    シンプルイズザベスト(o´罒`o)ニヒヒ♡
    そんな言葉が似合うお酒の様な気がします。
    喉の奥に甘さを感じますが、口当たりなど
    良い意味でシンプルで好きです。

    ラベルのようにシンプルなのに存在感は
    バッチリですね( ´艸`)ムフフ

    2019年2月10日

  • sami

    sami

    山和
    純米吟醸 無濾過生

    喉ごしの爽やかさ
    まだ生酒飲める幸せ...

    2019年2月9日

  • Kenji

    Kenji

    3.5

    山和 純米吟醸 無濾過生原酒

    上立ち香はイチゴのよう。
    含むと原酒ながら主張はあまりなく、水のように軽く喉元に入ってくる。
    でも開栓初日は少し甘さがベタついて、味が引き締まっていないような印象。
    2日目、3日目は少しキレるようになってきた。
    もちろんイチゴ系の華やかさを残しつつも。
    過去の記憶だけど『大村屋重兵衛』も初日と2日目以降の印象がガラッと変わる酒だった。
    日本酒って本当に奥が深いなぁ~(^^)

    《久保山酒店/四合瓶/¥1,620込》

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月22日