1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 花の香 (はなのか)   ≫  
  5. 11ページ目

花の香のクチコミ・評価

  • noritama

    noritama

    4.0

    花の香
    桜花
    純米大吟醸酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月7日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    何となく気になったので買ってみました
    口当たりにはお米の旨味と甘さを感じますがキレはどちらかというと辛口のそれなのでは無いかと思います
    ぐいぐい飲めるタイプです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月7日

  • haya

    haya

    5.0

    花の香 IDOMIシリーズ夏 肥後六花にごり酒です!

    日付が変わりましたね。
    8月7日 ハナノヒ☆

    肥後六花:江戸時代から続く肥後椿、肥後山茶花、肥後菊、肥後花菖蒲、肥後朝顔、肥後芍薬の6種だそうです。

    和のお花が咲き誇るラベル✨
    凛とした上品なイメージと思って、このお酒を選びました!

    開封した途端…
    王冠ふっ飛んだ━━━━Σ(゚∀゚ノ)ノ
    勢いが凄くてドン引き…(;・∀・)
    ヒヤリハットでおさまってセーフ。

    中身と向き合います(*゜▽゜)_□ 

    うん、乳酸系の好きな香り♪

    含むと…

    ・大人のカルピスソーダfeaturing エクストラドライ
    ・ビリビリ電撃が走る鮮烈な辛口( ☆∀☆)
    ・熱帯夜を鮮やかに切り裂く!!
    ・それでいて、キュンな甘酸も覗かせてくるから、夢中になる(๑♡ᴗ♡๑)

    そうです!男子が好きなツンデレ系です(笑)
    凛としたラベルから、柔らかい甘酸を予想していたので、いい意味で裏切られました。
    ギャップに引き込まれてしまいます(*^^*)


    山田錦からこんなにキレキレでシャープな味わいを表現できるなんて!
    しかも火入れなん…Σ(゚∀゚ノ)ノ←これが一番の衝撃!!
    そこら辺の生酒よりも超絶フレッシュを感じましたよ(笑)

    若波スパークリングや、青春ノヤマトに似てると思いましたー。


    例えるなら真夏の果実♥️
    ドライで刺激的なスパークリングに酔いしれます☆


    もちろんドルチェも✨
    夏のギフトで頂戴した、銀座レロジェのアイスで(o´∀`)♪
    まったり濃厚で滑らかな食感。うん、普通に美味しい( ´∀`)b
    お酒と合うかどうかは…(笑)

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    いつもありがとうございます(^^)

    感謝の思いを込めて…
    かんぱーい♪(〃゚∇゚)ノ□☆□ヽ(゚∇゚*) ♪

    これからも宜しくお願いします!

    #ミニヒマワリ

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月7日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    海花はフルーティさを追求した純米大吟醸。
    ライトな口当たりにメロンのような香りが舞う華やかな味わい。軽快な酸が全体を引き締め、まるでリンゴを丸かじりしたかのような爽やかさは夏にピッタリ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 熊本県産米

    酒の種類 発泡

    2021年7月29日

  • たけ

    たけ

    3.5

    花の香 純米吟醸 菊花 九號生酛
    お米は山田錦を使っています。
    以前、ふくはら酒店さんの試飲で
    頂きましたが、当然味なんて忘れちゃいました。

    久しぶりに頂きましたが生酛だけど非常に穏やか。
    クセが少なく生酛が苦手な人でも大丈夫。

    やっぱり熊本は花の香に偏っちゃうよなぁ。
    香露や瑞鷹とか意図的に飲まないとダメだな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月23日

  • たいこ

    たいこ

    4.0

    花の香 純米吟醸 菊花 九號生酛

    たまには地元のお酒を飲んでみたいと、馴染みの酒屋で2827円(一升瓶)で購入。
    同じ蔵元の桜花に比べると華やかさは劣るが生酛ということもあり、コクがあり濃厚な味わい。
    明日が休みで良かった~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月21日

  • よしのの

    よしのの

    3.0

    純米吟醸 花の香 菊花
    凄くキレイな口あたりからほのかな苦味、二日目から甘味がふわっと上がってきました。明日はぬる燗でやります
    ご馳走様です

    2021年7月10日

  • hide

    hide

    4.5

    非常に淡麗でスッキリしており、甘さは控えめ、旨味は広がりすぎず、味わいを感じさせる。
    香りは9号酵母らしく柔らかくほのかに香る佳酒。

    米      和水町産 山田錦
    米麹     国産米
    アルコール度数   13度
    酵母     熊本酵母 KA-4
    精米歩合   55%
    掛米     -
    日本酒度   -
    酸度     -
    アミノ酸度  -
    瓶詰     2021年 5月
    価格     720ml  2200円(税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月26日

  • mop

    mop

    4.0

    武者修行 花の香

    綺麗なお酒

    吟醸香からの優しい甘み

    最後は軽い苦味 

    13度だからかスッキリ呑めます。
    いや呑んでしまいました。

    ご馳走さまでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月13日

  • succhii

    succhii

    3.5

    花の香「桜花」 純米大吟醸 火入

    ほのかに甘い。とても上品な味といった印象、ただ、それ以上ではなく・・・。
    開栓翌々日くらいになると、少し甘さと味がはっきりしてきましたが。

    鈴傳で購入、税込み1,500円

    原料米 山田錦
    精米歩合 50%
    日本酒度 +1
    酸 度 1.6
    度 数 16度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月13日