ビンは四角なので目を引きます。
ただうまいのかまずいのかわからないので
何と表現すれば良いのやら難しいです。
純米吟醸だから悪いわけではないですが
昔ながらの日本酒な感じ。
旨みもあるしサラッとしてるし
悪いわけではありませんが、わからない。
水が悪いのか
米が悪いのか
酵母が悪いのか
バランスが合わないのか
どこかを変えれば
抜群に良い日本酒になりそうです。
そういう意味では
いまいち刺さりにくい日本酒でした。
まずいわけではないし
嫌いなわけではないです。
表現がしにくいだけで
良いお酒だと思います。
流行りの華やかさはないし、
フルーティーでもない。
昔ながらの日本酒って感じですかね〜?
難しかったです。